団塊の世代の部屋(61)

ホーム 団塊 分類  

200481日日曜日  第1778回  ブロッコリー

 この頃ブロッコリーが話題になっている。発端は、大阪市の第三セクターがアメリカ産のブロッコリーに中国産を混ぜて出荷したと言うものです。
 どのくらい価格差があるのか知りませんが、
ハンナンなどの牛肉偽装事件など食品業界は信用できませんね。

 今回の事件で一緒に紹介されたのが、アメリカのブッシュ大統領(お父さんの方)。

 7月27日、天声人語

 ・・・略

 物議を醸したこともある。ブッシュ元米大統領のブロッコリー排撃発言はいまも語り継がれる。「子どものころからブロッコリーが嫌いだった。大統領になったのだから、もう食べない」。90年春のことだ。大統領専用機の食事からブロッコリー排除を命じたという。

 怒った農家がワシントンに10トンのブロッコリーを送りつけた。夫人が「私はブロッコリー好き」と、なだめ役にまわった。「ブロッコリーを食べない指導者を米国民は大統領に選ぶだろうか」と再選への影響を論じる記事も出た。米政界を揺るがしたブロッコリー事件である。・・・以下略

 あのブロッコリー、見た目はどう見てもおいしそうには思えないのですが、油でいためて醤油をからませたものは私の大好物です。ブッシュさんにも教えてあげたいくらいです。

 そのブロッコリーと名前がこんがらがるのがカリフラワー。いつもどっちだったか分らなくなってしまいます。

 ブロッコリー

 カリフラワー

 と、ここまで書きましたが、又しても勘違いしていました。ブロッコリーは緑色の方ですね。私が美味しいといったのは白色のカリフラワーの方です。

本当に分りにくい!

200482日月曜日  第1779回  イチロー選手

 第1777回でイチロー選手好調と書きながら、ここに書いたので去年と同じように不調にならないかと心配してところ、案の定、翌日の30日に連続安打が21でストップしてしまいました。
 それも、間が悪いと言うか、台風のお陰で久し振りにマリナーズのゲームを見てしまったのです。やはり、私はニュースだけを見ている方が良さそうです。
 そして、日付も勘違いしてしまって、7月も終わってしまったので、月間50本も出来なかったと思いがっかりしていました。

 ところが、1日の朝のテレビで、イチロー選手月間50本達成と言ってるじゃないですか。
「何を言ってるんだ、昨日で終わってるじゃないか」とバカにしながら、まさかと思い、ネットで確認。
 やはり、勘違いしていたのは、私の方でした。しかし、この勘違いは嬉しかった。

 第1719回でもう一回やれば大リーグ記録(どうやらこれは間違いのようです)と書いたように5月の50本に次いでの達成です。まさか、こんなに早くその記録を達成してくれるとは夢にも思っていませんでした。
 それにしても、何となく不調に思えていた今年にこんな記録を達成してくれるとは、流石イチロー選手と言わざるを得ませんね。

 こうなると、8月が益々気になります。もう一度50本なんて欲はかかないですが、あわよくば200本安打まで到達してくれれば最高です。

期待満々!

200483日火曜日  第1780回  長嶋さん

 長嶋さんがアテネオリンピック行きを断念したと発表しましたね。どうして、こんなに間際になるまで引き伸ばしたのでしょう。
 長嶋さんの意志とは言われていますが、本当でしょうか。何時までも長嶋さんを利用しようとする力が働いていると思うのは私だけでしょうか。

 第1510回第1632回でも書きましたが、何時までも長嶋さんの栄光にすがらなければならないプロ野球の体質が、長嶋さんを倒れさせたと言っても過言ではないと思います。

 その一部のスター選手に何時までも頼る体質が、今回の一リーグ制移行問題の原因の一つであることは確かでしょう。
 巨人軍の選手も一リーグ制反対の署名運動を行っていましたが、やっと、渡辺オーナーに反旗を翻したというところでしょうか。
 私自身は、一リーグ制になろうと、今の日本のプロ野球には余り興味はないのでかまわないのですが、情報を開示せずにファンをないがしろにした一部のオーナーのおもちゃ状態は納得できるものではありません。
 その点では、やっとオーナーに反旗を翻した巨人の選手を応援したい。長嶋さんも後輩の気概を見習って、野球界に利用されることを止めてもらいたいですね。

早く元気になられんことを・・・!

200484日水曜日  第1781回  芝生

 今年の暑さはたまりません。梅雨らしき天候がなかった代わりに台風があり、今回は、全く反対の方向から台風がくるという珍しい経験をさせてもらいました。
 その台風のお陰で、
早明浦ダムの水位低下により危うく給水制限になるところだったのが解除され、香川にとっては恵の雨となる面もありました。
 個人的な恩恵としては、暑さで一部枯れそうになった我が家の芝生の水遣りを遠慮せずにできることになりました。相も変らず芝生好きの私ですが、芝生の手入れは面倒です。

 そんな芝生に関する面白い話がありました。

 萬晩報 → 松井稼頭央を苦しめる国際標準球場 20040802日(月) 萬晩報通信員 成田 好三

 ・・・略

 メジャーの球場は、少数の人工芝球場を除いて内野は芝で覆われている。この形状はメジャーだけではない。世界中どこの国の球場もそうである。いわば国際標準球場である。アテネ五輪の球場も例外ではない。これに対して、日本の球場の内野には芝がない。すべて土で覆われている。地方球場はほとんどすべてそうなっている。日本独自の球場である。・・・以下略

  こんなところで日本だけ違ったことをやっているんですね。松井選手のエラーがこんな所にも原因があるとは知りませんでした。
 守備位置の違いで、芝生を利用した華麗なスライディングキャッチを見せるイチロー選手とは偉い違いですね。
 それにしても、国際標準さえ無視している日本のプロ野球って、やはり衰退への道の方が近そう。

体質を変えないと!

200485日木曜日  第1782回  太陽熱発電

 太陽電池は回転部分が無いので耐久性は抜群ですし、排出物も無いので環境にもやさしい。未来のエネルギーとして最高のものだと思うのですが、何分コストがまだまだ高いことにより、普及は遅々たるものがあります。
 政府の対策を望みたい所ですが、大事なことは後回しのこの国には期待できそうにもありません。困ったものです。
 これ以上の物はないと思っていたら、新しいものが考えられているようです。

 4日、読売新聞より

 太陽熱発電開発に成功 東北大グループ 効率「燃料電池以上」

 ・・・略

 今回開発したシステムは、太陽熱で温めた水で液体の代替フロンを120度以上に加熱、細かいノズルからガスを高速で噴出させてタービンを回す。太陽エネルギー量を電気エネルギーに変換する割合を示す発電効率は、太陽電池方式が約8%に過ぎないのに対し、約20%と高い。・・・以下略

 2年以内に実用化したいとのことで、3`・hで50万円程度まで下げることが出来るそうです。これが本当なら、面白いですね。
 しかし、代替フロンを使うのとタービンなど回転部品が必要なのが環境問題と耐久性の点で心配ですね。
 それでも、価格がここまで下げられるのならメリットはありそうです。太陽電池の発電効率が8%というのもどこから出した数値か良く分かりませんが、効率から言っても強力な対抗馬になりそうです。

太陽電池危うし!

200486日金曜日  第1783回  イチロー選手

 今年の天候は本当に異常ですね。逆の方向から来た変な台風10号が済んだと思ったら、突然四国沖で11号が発生して又もや上陸。
 一週間も開けずに、2つも続いて、それも異常な台風の上陸は不気味なものがありますね。この後も、異常気象は続くのでしょうか。水不足の解消を喜んでいる場合じゃないようですね。

 突然といえば、イチロー選手、突然の6打数6安打で遂に打撃トップに躍り出ました。正直、今年は先月ごろには半ば諦めていたのですが、あっという間のトップには驚かされます。
 これなら、
去年の悪夢とも言えるスランプはもう無いかもしれません。ここまで来れば、欲をかいて首位打者を期待したくなります。
 それにしても、ここまで復活してくれるとは、流石はイチロー選手と言うしかありません。やはり、並みの精神力じゃなさそうですね。
 これで、両松井の陰に隠れてニュースで取り上げてくれないなんてこともなくなるでしょう。日本のプロ野球もオリンピックも霞む活躍を続けて欲しいものです。

楽しみです!

200487日土曜日  第1784回  教育

 教育の怖さをまざまざと見せてくれているのが、中国でのサッカーアジア大会。

 第1775回で中国の反日教育を取り上げ、こんな教育をされた人たちの将来が不安とかきましたが、今アジア大会で起こっているブーイングがまさにその証明ではないでしょうか。

 6日、日本経済新聞 社説2 北京五輪に傷がつく

 ・・・略

 観客の心ない行動の背景には、江沢民前政権の反日民族主義の教育・宣伝がある。江政権は執ように日本の侵略戦争を糾弾することで、国民の不満を日本に転嫁した。しかし今回の事件はこうした偏った教育が自らの国益や品格を損ないかねないことを改めてみせつけた。日本側は言うべきことは言いつつも、冷静に対処すべきだ。日中関係を民族主義の争いにしてはならない。・・・以下略

 6日、産経新聞コラム 産経抄

 ・・・略

 中国の新聞は「憂国の行為」といって擁護し、尊大で偏狭な中国ナショナリズムが吹きまくった。それを日本の多くのマスコミは見て見ぬふりをし、政府はせっせと多額なODA(政府開発援助)の金をつぎこんだ。こうして“江沢民の子供たち”が増えていったのだった。・・・以下略

 中国も日本も政治家や官僚達が国の将来より自分達の利益を最優先した為に、片や教育を政治に利用し、片や、触らぬ神にたたりなしで日教組などの圧力を放置してきた。
 そして、どちらも、気が付いたら国の根幹を揺るがせるような事態に陥ってしまっていたという所じゃないでしょうか。
 一番大切な教育をないがしろにしてきたつけがここに来て両国とも深刻になってきたと言えば言い過ぎでしょうか。
 いずれにしても、一日も早く教育問題を解決して行かないと、未来は暗そうですね。

因果は巡る!

200488日日曜日  第1785回  監視

 昨日の教育の件でも触れましたが、政治の堕落は目に余るものがあるのは誰しも感じていることだろうと思います。しかしながら、その責任は選ぶ国民にあることは間違い無さそうです。

  アシスト → Our World → No.640 主権と民主主義

 ・・・略

アメリカ建国の父と呼ばれるベンジャミン・フランクリンたちも、多数者が少数者の、あるいは選挙で選ばれた少数者が多数者の自由を侵害することがあり得ると、人間のすることを信用してはいなかった。そのため立憲主義を維持するには国民が常に監視を怠ってはならないと説いた。それがアメリカの民主主義なのである。しかし今の日本において、その民主主義の基本を多くの日本人は理解してはいない。だからこそ日本の将来には暗雲がたちこめている。・・・以下略

 やはり、人間と言うものは監視を怠ることは出来ないのでしょうか。何だか、悲しいですが、現実はそれしかなさそうです。所詮、人間性善説なんてものは甘いんでしょうね。
 奇麗事で言えば、性善説ですが、本当は、私のように、そんなことするのは面倒くさいというのが本音のような気がします。
 そうした、国民の怠惰が政治家や官僚、そして企業などの横暴を助長させてきたとしたら、面倒でも自分達で監視するしかなさそうです。

できるかな!

200489日月曜日  第1786回  雑草

 台風が過ぎて、又、暑くなって来て、土が乾いてきたので、暫く楽させてもらった水遣りがそろそろ必要になってきました。
 一週間くらい間が空いたでしょうか、「久し振りに水でも遣るか」と立ち上がって、久し振りに芝生にじっと目をやると、なんと何時の間にか雑草がところどころに伸びているのに気が付きました。相変わらず、その生命力に驚かされます。
 ここ2、3年、暇に任せて、真面目に雑草を抜いてきたお陰で、あれほどはびこっていた、
萱やタンポポカラスノエンドウなどがほとんど見られなくなってきて、手間も大分省けるようになっていたのでチョッと油断すると、あちこちから何時の間にか芽を出してきています。
 その中でも、毎年、これでもかと出てくる気になる雑草があります。気が付けば抜いているのですが、芝生にまぎれて横にはびこるので屈んで良く見ないと気が付かない間に大きくなっていて驚かされるときがあります。抜く時に茎が切れると白い乳汁が出て手に付きべとべとしていやな感じの雑草です。
 最近になって、なんて名前なんだろうと木になるようになりましたが、調べるのも面倒なので放っておきましたが、今日、やっと調べてみました。

 流石のインターネットも名前が分らないとなかなか面倒です。雑草で調べて、一つ一つ写真を見て行きましたが、結構手間がかかりました。

 やっと見つけました。

 コニシキソウ 

 コニシキソウ

 コニシキソウ(小錦草)

 どうやら、これに間違い無さそうです。こんな小さな雑草が、あの大相撲の小錦さんと同じ名前とは思わず笑わせられました。
 北アメリカ原産の帰化植物だそうですから、小錦さんの四股名も、もしかしたらこれから採ったのでしょうか。
 名前が分ったからといって、どうということはありませんが、それでも知りたくなるのもおかしなものですね。植物の名前が気になり出したら歳を取った証拠と何かの本で読んだような気がします。

どうも歳のようです!

2004810日火曜日  第1787回  取り方

 第1784回で取り上げたサッカーアジア大会、決勝で中国のマナーはやはり酷かったようです。

 しかしながら、こうした現象に対しても全く違った考え方があるようです。

 何時ものサイト順路から

 林道義のホームページ → 寸評 → 平成16年8月7日サッカー日中決勝 ──反日に対処するには 

 ・・・略

 この問題を解決するには、根本的には中国の反日教育をやめさせることだが、その反日教育がいかに間違っているかを、日本側が堂々と主張してこなかったことが、最も悪い。今からでも遅くないので、「南京虐殺」だの「強制連行」だのという事実の間違いに対して、政府が堂々と真っ正面から反論をすべきである。「刺激を与えてはいけない」という理由で、それをしてこなかったツケが今回ってきているのである。・・・以下略

 五十嵐仁の転成仁語 → 8月8日(日)愚行の連鎖を断つために

 ・・・略

 何故、今になってから、このような形で「反日感情」が強まったのでしょうか。その理由もはっきりしています。

 小泉首相の靖国神社参拝問題です。度重なる中国や韓国政府などの抗議にもかかわらず、小泉首相はA級戦犯が合祀されている靖国神社を参拝し続けているからです。

 そのために、日中両国間の要人の交流は途絶え、両国の外交関係もギクシャクしています。かつて日本軍の侵略で肉親などを殺されたりした中国の人々の記憶が、このような小泉首相の愚行によって呼び覚まされたのかもしれません。・・・以下略

 前者は中国の教育と日本の弱腰外交、後者は小泉さんの腰は引けながらの強気の責任と、ここまで違った取り方が出来るのですから、物事何が真実かと言うのは難しそうです。
 物事は、どうとでも取ることが出来る良い例かもしれません。それだけに、物事の本質がどこにあるのか理解するのは難しそうです。
 分らないから、ハッキリした口調や声の大きさなどで簡単に意見が左右される。ましてや、マスコミの煽りには簡単にのせられてしまうのじゃないでしょうか。

 北朝鮮や中国の発言を聞いていると、よくもまあ、これだけ物事を都合の良いように解釈できるものだと感心することばかりですが、悪意を持って堂々と主張されると、弱腰の自信のなさそうな真実が嘘に思えてくるから恐ろしいものです。

果たして何が真実!

2004811日水曜日  第1788回  ノブレス・オブリージ

 毎日毎日、政・官・財の不祥事ばかりを見せ付けられていると、よくも、まあ、こんな下劣な人間ばかりがいるもんだと呆れてしまいます。

 8日、読売新聞に同じような感想を慶應義塾大学教授 小林良彰が書いていました。

  名作 ここが読みたい 自由と規律 池田潔

 第一次大戦のときにオックスフォード、ケムブリッジやパブリックスクールの在学生であった英国の特権階級の子弟が兵役志願には年齢が足りないのに率先して志願したという話をとりあげたものだそうです。

 それに対しての教授の感想。

 ・・・略

 高い地位にあるものはそれだけ多くの責任と義務を果たさなくてはならないという「ノブレス・オブリージ」の精神である。そして、それが今でも英国の精神文化の中心にあることは、英国居住中に何度か体験した。
 年金未納の政治家や医療過誤を隠す医者、不正な処理を行うメーカーなど、国民を欺くどこかの国の専門家達にも読ませたい一冊である。 

 ノブレス・オブリージは武士道に通じる精神として以前にも取り上げましたが、イギリスではまだ残っているのですね。
 それに引き換え、我が日本にそんな心が残っているとは思えないのが悲しいですね。多分、隠れた所に沢山おられるのでしょうが、表舞台には出て来ないというか出て来れないのでしょうね。

 それに比べて、政治家や企業に代表される二世などは謂わば責任と義務を果たすべき立場にある現代の特権階級といっても過言ではないでしょう。
 彼らにこそ、「ノブレス・オブリージ」の精神を持って欲しいものである。どうみても、その反対の人たちが殆んどの様に思えるのは私だけでしょうか。

図星で無ければ良いのですが!

2004812日木曜日  第1789回  新聞配達

 第550話で単身赴任が終わって、何から何まで奥さんにおんぶに抱っこではいけないと反省して、大阪時代に身についた早起きの癖のために家族より早い朝食くらい自分で面倒みようと考え実行しています。といっても、一番肝心な買出しは奥さんがしてくれるので、あまり威張れませんが・・・。
 そんな朝食のリズムに組み込まれているのが新聞です。5時起きで、朝食を済ませてから新聞を取りに行くのですが、大抵はその頃には配達されているのですが、日によってはまだ配達されていないことがあります。
 そこで、今か今かと何度も新聞受けを見に行く事になります。特に雨の日は遅れ気味です。配達の人の苦労を思えば文句を言う訳にもいかずひたすら待ち続けることになります。それでも、余程のことが無い限り6時を過ぎることは無いので、「マァいいか!」と辛抱しています。

 ところが、今朝(11日)の新聞に「オリンピック報道のため、朝刊の配達が遅れる日があります。どうかご了承ください。」とのチラシが入っているじゃないですか。12日〜30日の期間オリンピックの結果を載せるので遅くなることがあるということのようです。

 私にとっては、ありがた迷惑なことです。オリンピックの結果なんかテレビでも、インターネットでも見ることが出来ます。新聞がわざわざ配達を遅らせてまで結果を載せなくても何も困ることはありません。なんて思うのは私だけかもしれませんね。
 それにしても、テレビの野球放送の時間延長に通じる新聞社の勝手な思い込みのような気がします。
 購読者にもいろいろいるんですから。私のように新聞が配達される時間が一日のリズムに組み込まれている人間もいるのですから、勝手な考えで変にペースを乱さないで欲しいものです。

困ったもんだ!

2004813日金曜日  第1790回  イチロー選手

 イチロー選手の勢いが止まりませんね。今や3割6分で2位に1分以上の差を付けての悠々たるトップを維持しています。
 ここまで、調子が良いとつい心配になるのがファン心理でしょうか。去年のスランプが来ないことを毎日心配しながら見ています。
 それにしても、週刊
MVPが初めてだったのにも驚かされましたが、ここ一月の打率が5割というのも物凄いですね。

 12日(アメリカでは11日)も4打数2安打でしたが、これでは5割を超えている月間打率が下がるのだそうです。常に3打数2安打とか4打数3安打と打たないと打率が下がるという異常事態です。
 どう考えても、この状態が続くとは思えませんが、ファンとしてはそれでも期待してしまいます。そこまで、凄い数字を続けるイチロー選手の偉大さというところです。

 今日の2本で新人から4年間の最多安打数840本を超えたそうです。しかし、今や新人からという言葉を越える事が期待されています。それは、ICHIRO51掲示板で盛り上がっている年間最多安打257本の達成です。
 これが実現されれば、完全に大リーグでのトップに踊り出ることになります。何とも、物凄い事になりそうですが、それを期待させるだけの実績を残そうとしているイチロー選手。
 去年の後半から今年の最初の頃の不調から、まさか是ほどの活躍を見せてくれるとは想像も出来ませんでした。やはり、凡人の想像も及ばない偉大な選手のようです。

脱帽!

2004814日土曜日  第1791回  辞任

 巨人の渡辺オーナーのスカウト活動違反による突然の辞任には驚かされました。一リーグ制問題のこれからの動きにも大きな影響がありそうですね。
 それにしても、何か不祥事があっても、屁理屈をつけて、何時までも居座りそうなイメージ(私だけでしょうか)の渡辺オーナーが是ほど鮮やかに責任を取って辞任するとは誰が想像したでしょうか。
 どうみても、一筋縄では行きそうもないと思える見掛けと違って、もしかしたら想像以上に良い人だったのでしょうか。そうは思えませんが・・・。それとも、鮮やかな辞任の裏に何かあるのでしょうか。

 とは言っても、読売新聞グループ本社代表取締役会長・主筆(78歳)という立場まで辞任するつもりは無さそうですから、滝鼻卓雄読売新聞東京本社社長(64歳)新オーナーをあやつるんでしょうね。

 いずれにしても、一リーグ制の問題に、何か変化はあるかもしれませんが、イチロー選手の活躍ほどに興味が湧かないのは私だけかもしれません。

さて、何が起こるか!

2004815日日曜日  第1792回  佐藤琢磨

 世間はアテネオリンピックで騒いでいますが、何故か、それ程夢中になれない私としてはF1の無かった3週間は長かった。
 待ちに待った、
F113戦ハンガリーGPがやっと始まりました。幸い、イチロー選手の活躍でこの3週間も退屈することなく乗り切ることが出来ました。これで、琢磨選手が活躍してくれれば言うこと無しです。

 何時ものようにThe Official Formula 1 Website - Live Timingでチエックです。

 さて、14日、フリー走行4回目の6位から予選1回目は5位とまずまずというところでしょうか。アメリカGPでの3位以後苦戦しているので何とか今回は頑張って入賞して欲しいものです。

 いよいよ、予選2回目の開始です。それにしても、数字の表示だけでドキドキしてしまうのは我ながらバカですね。もしかしたら画像が無い分シンプルで良いのかもしれません。

 琢磨選手、フェラーリーの2人に次いで3位です。久し振りに遣ってくれました。明日の決勝に期待です。

 それにしても、どうしてこんなに興奮させられるのでしょう。いい歳して心臓に良くないですね。
 しかしながら、イチロー選手とともに本当に楽しませてくれます。

ありがとう!

2004816日月曜日  第1793回  海水淡水化

 第699話で取り上げた海水淡水化、日本でも真剣に取り組んでいる自治体があるんですね。Yahoo!ニュースにありました。

 水不足解消に切り札 福岡の淡水化施設始動

 処理能力が国内最高の海水淡水化施設が、7月から福岡市で試運転を始めた。1日につくれる真水は最大で5万トン。約25万人が1日に家庭で使う水量に当たる。・・・以下略

 施設の概要は福岡地区水道企業団が詳しいです。

 設備能力は大きそうですね。いよいよ海水淡水化も本格的採用の時代が遣ってきたのでしょうか。
 しかし、気になるのは、このニュースにも企業団の
HPにも設備投資やコストについては全く触れていないことです。一体どれくらいかかるんでしょうね。

 水道料金といえば、こんなニュースもありました。

 各地で値上げ続々 水道料金のカラクリ

 ・・・略

 水道料金は地域の事情が大きく左右する。日本水道協会の034月の調査によると、4人家族の平均的な水道使用量(月当たり20立方メートル)で、日本一料金が安いのは山梨県河口湖南水道企業団の700円。最高値は宮城県南郷町の6190円で、その格差は88倍にも達する。・・・以下略

 地域によって是ほど料金が違うとは恐ろしいですね、こうなると住むところも考える必要があるかもしれません。

 水道なんでもベスト10

 (社)日本水道協会

 ちなみに、坂出市の料金表 

 それよりも、福岡の淡水化によるコストはどのくらいになるのか興味があります。サーチして見ましたが、見つけることが出来ませんでした。かろうじて見つけたのが、

 第3回世界水フォーラム関連企画 → OTECと組み合わせた海水淡水化装置の造水コストの一例

 OTECとは海洋温度差発電のことだそうです。つまりは、第699話で取り上げた太陽光発電を利用するのと同じ考え方ですね。

 もう一つ TORAY → プレスリリース → 20031019西半球最大の逆浸透法海水淡水化プラント、トリニダード・トバコで稼働中フルプラントで最安の造水コストを実現

 東レ()は、カリブ海にある島国トリニダード・トバコにある西半球最大の逆浸透法海水淡水化プラントに逆浸透膜(RO)を納入しており、現在世界で稼働中の逆浸透法を使った海水淡水化プラントの中で、最も安価な1m3あたり$0.707(85)という造水コストを実現しました(取水からの一貫プラントベース)。・・・以下略

 これは安いですね。これならダムを作るより安そうです。こんなに安く出来るのならもっと採用されても良さそうですが、ダムの方が政・官・財ともにたかるところが多いんでしょうね。

バカな話です!

2004817日火曜日  第1794回  若者

 琢磨選手、残念ながら6位で終わりました。なかなか結果がでないですね。又しても次に期待です。
 
The Official Formula 1 Website - Live Timingのお陰で、夜中のテレビ放送を見ずに寝ることが出来るのでありがたいことです。と言いながらも、表彰台に上がっていればきっと見るんでしょうが・・・。
 早く寝たお陰で、朝一番のニュースでオリンピックの結果をすっきりした気分で見ることが出来ました。
 100b平泳ぎの北島選手、宣言通りの優勝には脱帽です。ああいうタイプの日本人選手は少なかったですから驚きです。
 琢磨選手といい北島選手といい有言実行型の若者が世界で活躍する。日本の若者の精神力はとんでもないほどに強くなっているようです。内弁慶の団塊の世代にとってはまぶしい限りです。
 戦後のとんでもない
教育の中にもこうした若者が育っているということは全てが悪いという訳でもないということなんでしょう。それだけに、きちんとした教育がなされれば、日本の若者の可能性は素晴らしいものがありそうです。勿体無いですね。

 第1736回でも書いたように、こうした若者に日本の未来を託した方が立ち直りも現実的かもしれませんね。
 老害の筆頭のような
巨人の渡辺元オーナーや国民より自分の任期が大事な小泉さんのような政治家など、皆、若者と交代しましょう。

それしかないかも!

2004818日水曜日  第1795回  ガッツポーズ

 今朝(17日)も何時も通りに起きたところ、たまたま、オリンピック体操の最後の演技鉄棒を遣っていました。最後に登場した日本選手の、逆転の為にはミスを許されない状況での素晴らしい精神力を見せ付けられました。
 昔のお家芸と言われた体操が再び金メダルを手中にした感動的な場面でした。着地が決まったときの両手を硬く握った所謂ガッツポーズは見ていても引き込まれます。

 一人ひとりが個人の技を披露する体操のような種目ではガッツポーズも喜びの発露として素直に見れます。しかし、同じガッツポーズでも柔道のガッツポーズには何となく違和感を感じるのは私だけでしょうか。
 
第381回でシドニーオリンピックのときに書いたように、柔道が、日本の武道から世界のスポーツにと広まって行った事による弊害と言えば言い過ぎでしょうか。
 あの柔ちゃんのガッツポーズも気持ちは分かりますが、もう少し勝負した相手の立場を考えれば、あれ程無邪気にガッツポーズをする気になれないのじゃないかと思ってしまいます。あの場面で、喜びを内に秘めて、静かに礼を返せば、もっと柔道と言うスポーツの格調も高くなると思うのですが・・・。武道からスポーツに変ったからには仕方のないことなのでしょうか。

 これで、思い出すのが、日本のもう一つの武道、剣道です。以前、「トリビアの泉」で取り上げていたのですが、剣道では審判の判定で一本を取ったとしても、一本を取った選手がガッツポーズをしたとき、審判はその一本を取り消すことが出来るのだそうです。
 実際に、ガッツポーズを取って団体戦の優勝をふいにしたビデオも紹介されました。そのガッツポーズも柔道のように大きなポーズじゃ無く、余程気をつけて見ていないと、見逃すほどの小さなものでした。
 それを見たときには、剣道の心を見たような気がしたのは私だけでしょうか。全身で喜びを表すのも良いですが、こんな礼儀正しいスポーツも素晴らしいのじゃないでしょうか。
 剣道も、国際大会があると聞いたことがありますが、こうした素晴らしい心を、世界に広めることで失わないで欲しいものです。

頭が古いのでしょうか!

2004819日木曜日  第1796回  イチロー選手

 第1790回でイチロー選手の勢いが止まらないと書きましたが、2試合ほど一休みがあったので、これは又去年と同じになるのかなと心配しました。
 ところが、今年は、やはり違うようです。ヤンキースとの試合で先頭打者ホームランを含む3安打(4打数)で、すこし安心させてくれたと思ったら、一日休んだ17日は、2試合連続の先頭打者ホームランを含む4打数4安打と、とどまるところを知らずです。

 もしかしたら、今、私達はとんでもない記録が達成されるのに立ち会っているのかもしれません。
 この8月に7月に続いて、もう一度
月間50本安打が見られるかもしれません。そして、次は、大リーグ記録の257安打。
 どうやら、シーズン終了まで目が離せない状態が続くことになりそうです。オリンピックなんか見ている場合じゃないですよ。

 シアトル・マリナーズ最新ニュース → 2004817日 絶好調のイチロー、「そんなに騒がないで」 によると

 ・・・略

 もしイチローが3度目の50本安打を記録したら、モリターは次の驚くべきハードルを思い描くことになるだろう。

年間300本安打だ。

 モリターとはマリナーズの打撃コーチだそうです。それにしても、300安打とは去年の第1413回の夢を思い出します。あの夢が現実になりそうとは、恐ろしいことになっていますね。そんなことになったら、今年のオリンピックは完全に霞みますね。

わくわくします!

2004820日金曜日  第1797回  幻の滝

 第1714回で幻の滝として紹介させて頂いた坂出市の「稚児の滝」、あれからもう一度見たいと思って梅雨を待ちましたが、空梅雨の為空振り。
 10号・11号の台風の後にも行ってみましたが、場所を知っていても微かに滝と分る程度にしか流れていませんでした。
 以前に話をうかがった農家の御主人に聞いてみると、「雨が降っているときに見に来ると良いかも・・・」とのことでした。

 香川県の西讃地区を襲った17、18日の大雨のときに、犠牲者も出ていると言うのに不謹慎かもしれませんが幸いにも坂出には被害が無かったので、今度こそは見れるだろうと行ってみました。
 何と、雨の中では滝のところに雲がかかっていて全く見えません。これは、計算外でした。そこで、雨がやんで雲があがった頃にもう一度行って見たところ、やっと、お目にかかることが出来ました。
 流石に、かなりの雨量があったので、誰が見ても滝と分かるだけの水量があり、なかなかの景観でした。

 滝の上流が浅い山なので、余程の大雨でないと滝が見えるほどの水量は確保できないようです。しかし、是ほど条件が整わないと見えないとなると、まさに「幻の滝」です。私など長い間知らなかったのは当然かもしれません。

 しかし、こんな素晴らしい滝をいつも見ることが出来るように上流に水をためることが出来れば面白いなんて、ただでさえ水不足の香川では顰蹙を買いそうなことを考えてしまいます。尤も、それじゃぁ、幻の滝でなくて人工の滝になってしまいますが。
 偽温泉ばやりの今の日本では案外受け入れられたりして・・・。結構良い観光地になったりして。何といっても、幹線道路から見える抜群の地の利がありますから。

さて次は何時見れるか!

2004821日土曜日  第1798回  エネルギー政策

 おおよそ災害とは縁のないと思っていた、我が香川それも尤も縁のなさそうな西讃地区で水害による犠牲者がでました。
 季節外れの台風や空梅雨、そして猛暑と、毎年の異常気象も当たり前のようになってしまった感があります。やはり、温暖化の影響でしょうか。
 そんな温暖化を防ぐべき太陽光発電などの技術を持つ日本政府の危機感の無さは一体何なんでしょう。
 トッテンさんがそんな怒りを書いています。

  Our World → No.642 エネルギー政策の危うさ

 ・・・略

 風力発電設備は半年もあれば建設できるし、太陽光発電装置なら一般家庭の屋根に一日で設置できる。そのような再生可能かつ地球温暖化を促進しない代替エネルギーがあるにもかかわらず、政府の政策は枯渇を目前とした資源に依存している。

 さらに政府はエネルギーを多く消費する産業に巨額の補助金を提供している。たとえばもっとも効率的で大量の輸送能力を持つ鉄道会社は自分で土地を買って駅舎や線路を造らないといけないが、多くの化石燃料を消費する航空会社は空路を買うことも、独自で空港を造る必要もない。バスやタクシー、トラック、個人で車を運転する人も自分で道路や信号機は造らない。政策そのものが明らかにエネルギー効率の悪い航空産業や自動車産業を優遇している。・・・以下略

 エネルギーを多く消費する産業を優遇しているという視点は、その通りですね。「この業界から政治家に沢山お金が回っているんだろうなぁ」と、つい考えてしまいます。
 シャープが最近、吉永さゆりさんを使った太陽光発電のコマーシャルで、「日本中の屋根に太陽光発電をつけたい」と言っています。この言葉は、私が日頃から思っている言葉でもあります。
 この言葉は、一民間会社じゃなく日本政府にこそ言って欲しかった言葉です。いや、言って欲しいじゃなく、当然遣るべきことです。

何時になったらやるのか!

2004822日日曜日  第1799回  イチロー選手

 第1796回で取り上げた途端の頭部へのデッドボール、今日も打ってるかなとネット巡回していて知りました。驚くと言うより、最悪の場合を考えて血の気が引きました。
 絶好調を喜んだ途端にこれですから、これで、200本安打も月間50本も全て夢と消えてしまうかもしれないと思うと、本当に、一瞬先は闇ですね。

 幸い、めまいは残っているものの、意識をなくすることも無く、骨に異常もないようなので最悪のパターンは無さそうでしたが、あの絶好調が続くかどうか不安です。
 ところが、翌日(19日)は雨で試合が順延。それも、月間50本のかかっている8月28日と8月の試合数が減らないとのこと、何となく、前途に明るさを感じさせられます。もしかしたら、つきもなくなっていないのかも。

 そして、翌20日には、無事先発して、4打数3安打。打率も3割6分9厘にアップ。何という選手なんでしょう。頭にデッドボールを受けると球が怖くて打撃フォームを崩すと言われる中、何も無かったように、3安打とは凄すぎます。
 これは、やはり、並の選手の物差しでは計れませんね。

 Yahoo!スポーツ → 2004818日(水) 953分 イチローは日本人ではなく宇宙人だった!?=米紙(スポーツナビ)

 ・・・略

 記事では、1カ月前には打率トップだったオリオールズのメルビン・モーラ選手に3分の差をつけられていたイチローが、現在では1分5厘の差をつけてダントツの首位打者に踊り出たことを驚きを込めて伝えている。モーラは、「イチローは違う星から来たんだ。そうとしか考えられない。イチローはメジャーで最高の選手だろう。打てて、走れて、守れて、おまけに肩も強い。誰も太刀打ちできないよ」とイチローにはお手上げの状態だ。

 また同記事は、イチローが7月7日以降、打率4割6分7厘を記録し、28試合で20試合の複数安打を記録するなど、まったく別次元の成績を残している点にも注目した。・・・以下略

 オールスターの前までは、私も、去年の後半のスランプがあるだけに、流石のイチロー選手もこのあたりが限界なのだろうかと半ば諦めていた所がありました。
 ところが、そんな気持ちをあざ笑うかのような活躍です。こんな誤算は大歓迎です。凡人には計り知れない、まさに宇宙人です。
 このデッドボールをモロともせずに突っ走って欲しいものです。

ホッとしました!

2004823日月曜日  第1800回  太陽熱発電

 読売新聞は太陽熱発電に執心のようです。第1782回で取り上げた4日に続いて22日にはコラム「顔」で開発者の斉藤武雄さん(61)も紹介していました。 

 太陽の熱で加熱した代替フロンの蒸気を、厚さ0.1_の円盤を百枚単位で重ね合わせたタービンに噴射してぶつけ、回転させる。「発電効率は従来の太陽電池の二倍」と胸を張る。
 新エネルギーの太陽熱を利用して、旧来の蒸気タービンを回す。新旧混合の発想が夢を手元に引き寄せた。・・・・以下略

 太陽光発電の弱点は発電効率の悪さと熱エネルギーを利用できないことだと思います。熱に関しては、利用できないというより、熱が高くなるほど発電効率が悪くなるのですから最大の弱点のような気がします。

 第1377回で、太陽光発電と太陽熱温水器を一体にしたようなものが出来れば良いのだがと書きましたが、この太陽熱発電も太陽光発電と組み合わせることは出来ないものでしょうか。そうなれば、我が家のような小さな屋根でも効率よく太陽光・熱発電の恩恵にあずかれそうです。

 こんな素晴らしい可能性のあるエネルギーを日本政府は何故利用しようとしないのでしょうか。太陽光パネルの生産量トップの日本において、こうした熱発電の研究が出てくることは、いよいよ日本が世界のエネルギー大国になれるというチャンスじゃないでしょうか。
 今までの、エネルギー業界のしがらみを断ち切って太陽エネルギーに移行することの出来るクリーンな政治家が今こそ必要なのかも。

そんな奴は、いないか!

2004824日火曜日  第1801回  ムンクの「叫び」

 ムンクの「叫び」が又しても盗まれたそうです。

 23日、読売新聞より

 ・・・略

 22日午前、オスロのムンク美術館に武装した数人が押し入り、エドバルド・ムンクの代表作「叫び」(油彩、84a×66a)と「マドンナ」(同、90a×69a)の二作品を奪って逃走した。・・・以下略

 あんな、私でも知っているような有名な絵をよく盗みますね。裏の世界にきちんと需要があるということなのでしょうか。他人事ながら心配します。
 確か、前回は無事に帰ってきたはずです。今回も、闇のルートにさばかれる前に見つかれば良いのですが。

 ところで、夕方の日本テレビのニュースで「叫び」は4枚あって、今回奪われたものは前回のものとは違うものだそうです。
 「叫び」が4枚もあったなんて、全く知りませんでした。早速、サーチして見ました。

 美の巨人たち → ノルウェー・オスロ国立美術館 → ムンク「叫び」 

 これではよく分かりません。

 こちらが詳しいです。

 画家ムンク

 ・・・略

 4枚の「叫び」

あまり知られていないが、ムンクは最低4枚の「叫び」を描いている。版画を含めると何枚描いたか分からない。

ムンク美術館にある「叫び」(83. X 66)は日本をはじめ、よく外国で展示されている。ノルウェーに来て、「叫び」が見られないことがあるのはそのためだ。・・・以下略

 どうやら、これが盗まれたようですね。前回のは国立美術館のものだったようです。ちなみに、沢山あることで有名なゴッホの「ひまわり」は12点あるそうです。
 天才となにやらは紙一重と言いますが、ゴッホもムンクも、よく似ているのでしょうか。

知らないことばかり!

2004825日水曜日  第1802回  評価

 高橋尚子さんが出なかったので殆んど興味がわかなかったオリンピックですが、その逆境の中で優勝した野口さんはたいしたものですね。高橋さんも走っていたら面白かっただろうと思うのは私だけでしょうか。

 オリンピックを見ていていつも思うのですが、より早く、より高く、より遠くなどきちんとした記録で表れるものは良いのですが、体操やシンクロなど審判の評価によって勝敗が決まるものは、どうしてもすっきりしないものが残ります。柔道やレスリングなども技を判定してポイントで決めるものは難しそうです。選手も無理やり自分を納得させているところもあるんでしょうね。

 スポーツの世界でもそうですから、きちんとした評価基準の無い世界は、どう自分で自分を納得させるかしかなさそうです。サラリーマンの世界はその代表でしょうか。
 それ以上に、大変だろうなぁと思う世界に芸術の世界があります。絵画など、ゴッホのように生きている間は一枚も売れなかったものが、死んで後何億もで取引される。
 本人は死んでしまって、自分の絵がそんなに評価されて、世界中の人に知られ、尊敬されているなんて全く知らないわけですから、考えようによっては気の毒としか言いようが無い。
 それよりも、生きている間に、せめて食べていけるくらいの評価で絵が売れた方が余程幸せだったのじゃないでしょうか。自殺をすることも無かったかもしれません。
 いくら自信を持っていても、実際に評価されなければ、いかな天才といえども、自信をなくすることも会ったはずです。

 ムンクの「叫び」も、何も知らなければ、私にとっては何が良いのかも分りませんし、家に飾りたいとも思わないでしょう。
 ところが、何度も盗まれるほど価値があるというのですから不思議なものです。

  Yahoo!ニュースに面白い記事がありました。

 ノルウェー警察、ムンクの「叫び」強奪で調査始める

 ・・・略

 犯罪学者らは犯人グループについて、ノルウェー政府に(絵画と引き換えの)身代金を要求する計画を立てたか、収集家の要請を受けたか、あるいは作品を一種のトロフィーとして味わおうとしたのではないか、とみている。・・・以下略

 ムンクも自分の作品が身代金目当てに盗まれるとは想像もしなかったでしょうね。犯人グループが「叫び」の本当の価値が分っているとは思えません。所詮は、世間の評価、それもお金に換算したものでしか評価できないのは私と同じだと思われます。

作者の気持ちはどうなんでしょう!

2004826日木曜日  第1803回  ガッツポーズ

 第1795回で、礼を重んじるはずの柔道のガッツポーズに違和感を感じると書きましたが、柔道ほど礼を重んじているとも思えない野球の世界で、それを実践している選手がいるようです。

 25日、読売新聞コラム 「松井55が駆ける」 常に前向き”幸せの達人”

 ・・・略

 「ホームランの場合、スタンドへ入ったと分る瞬間が最高にうれしい」という。
 ところが、打球の行方を確認しても、口は真一文字に結んだまま。次の打席に備えて「運良く好結果が出ただけ。浮かれたらダメ」と自らを戒め。同時に「必死で戦ったのは、相手も一緒。はしゃぎ過ぎるは失礼」と敵に敬意を示しているわけだ。・・・以下略

 日頃から、ファンやマスコミにも常にサービスを忘れない礼儀正しい選手と言われているのは知っていましたが、是ほどの選手とは思っていませんでした。
 高校野球でも、ホームランを打てば、これ見よがしに片手を突き出したガッツポーズが全盛の野球の世界、ましてやプロともなるとガッツポーズもファンサービスのように当然の世界で、この姿勢は素晴らしいですね。
オリンピックの野球、日本対豪の試合の最終回、谷選手が一塁アウトで試合終了。その時足を痛めた谷選手が同僚に助けられて退場する横で胴上げをするオーストラリアの選手達。逆の場合でも、日本選手も同じことをしたでしょうが、余り、気持ちのいいものではありませんでした。松井選手ならあの時どんな態度を取ったでしょうか。興味ありますね。

 イチロー選手第一の私としては、松井選手にはそれ程興味はありませんでしたが、こんなことを知ると、見直さないといけないかも知れません。

松井選手侮りがたし!

2004827日金曜日  第1804回  井村コーチ

 オリンピックよりイチローの私ですが、第711話第721話でも取り上げた、シンクロの井村雅代コーチ(ヘッドコーチ、54)は気になります。
 2001年の世界水泳選手権で念願の金メダルを取って以後、2位に甘んじて、アテネでオリンピックでの初の金メダルを目指していましたが、残念ながら2位に終わりました。

 26日、読売新聞より 

 涌井さんとは大阪府内でバレエ教室を開いている方だそうです。4月のオリンピック予選で歌舞伎をテーマにして2位になった後悩んでいる時の助言だそうです。

 ・・・略

 助言を求められた涌井さんは思い切って言った。「バレエの世界でも民族性が強すぎると、国際コンクールでは努力賞が奨励賞しかもらえませんよ」
 ハッとした。ロシアに勝とうとするあまり、日本独特の難解なテーマを、高度な技術で表現しようと気負いすぎていた。

 ・・・中略

 「競泳は、勝ったか負けたかは時計が教えてくれる。でも、採点競技は、選手が上手でも負けることがある」と話したことがある。・・・以下略

 私のような素人はどうしても、贔屓目で見るので、どうして負けているのかいつも不思議に思い、不合理なものを感じずにはいられません。
 そんなことは、百も承知で勝つためにシンクロに打ち込んでいる井村コーチも、その不合理に打ち勝つために苦しんでいるんでしょうね。
 又しても、新しいペアで北京への苦しい挑戦が始まるんでしょうね。是非金メダルを取らせてあげたいものです。
 しかし、シンクロはこの井村コーチがいなくなったら、どうなるんでしょうか。後継者は育っているのでしょうか。是ほどのコーチの後を継ぐのは難しいでしょうね。

「要らぬお世話」と言われそう!

2004828日土曜日  第1805回  イチロー選手

 第1799回のデッドボールの後、あっという間に200本安打まで後3本にせまったところで、4試合かかってしまいましたが、遂にホームランで決めてくれました。
 流石のイチロー選手も最後の1本がなかなか野手の間を抜けずに苦しんでいましたが、運なんて関係ないホームランで決めたところを見ると、狙って打ったような気がします。それが出来るのですから恐れ入ります。
 テレビのインタビューでも最後の1本にはかなり苦労した様子がうかがえました。やはり、相当なプレッシャーだったようです。
 去年の苦しみからすると夢のようなスピードでの達成。実を言うと、今年は200本がなくなっても仕方ないのかな、なんてファンにあるまじき覚悟もしていたのですが、そんなバカな杞憂を最速で吹き飛ばしてくれました。何とも、想像以上に凄い選手です。

 これで、プレッシャーから開放されて、後は、2か月連続年間3回目、通算4回目となる月間50本安打と最多安打257本目指して、突っ走ってもらいたいものです。

どこまでやってくれるか!

2004829日日曜日  第1806回  人力飛行機

 28日、年に一回のお待ちかね「鳥人間コンテスト」の放送がありました。去年は、第1450回でも書きましたように日本大学が驚異的な飛距離34.64510`・bを記録。
 それも、琵琶湖大橋をくぐることが出来ないとのルールの為、余力を残しながら涙を飲んで着水したというものでした。
 琵琶湖より大きな湖のない日本で来年はどうするのだろうかと心配しましたが。今年は、
Uターン可のルールを採用して50`・bまで飛べるようにしたそうです。果たして、それで足りるのでしょうか。楽しみです。

 しかし、風が強すぎるようです。どうやら今年は天候に恵まれていないようです。何と、台風(10号)の影響で中止。テレビ局に騙された気分です。
 以前にも中止の年がありましたが、年に一回で最高の天候に恵まれるのは奇跡ですね。こうなると最高の条件で飛ばせてみたいものです。
 それで、どのくらいまで記録が伸びるか興味があります。大会とは別に挑戦させてみたいものです。

残念!

2004830日月曜日  第1807回  瀬戸大橋

 瀬戸大橋が完成した時に、その寿命が100年と聞き、「え〜っ!あのコンクリートの塊で、半永久的に持つものと思っていた橋の寿命ってそんなに短いのか」と素人の私は驚いたものです。
 建設に10年以上かけて、寿命が100年じゃ採算も取れないだろうにと割り切れない思いもしたものです。
 しかし、その後、コンクリートの建物など構造物を注意して見てみると、老朽化して黒ずんでいるものが目に付くようになりました。
 陸屋根のコンクリート住宅も瓦屋根の日本家屋より雨漏りなどで苦労するところが多いそうです。わざわざ陸屋根の上に瓦の屋根を後から付け足したなんて話も聞きます。もう二度とコンクリートの家なんか建てないなんて話も聞いたことがあります。
 子供心に、コンクリートは永久に持つものだと思い込んでいた私としては目からうろこの思いでした。
 それでも、維持管理である程度は寿命を延ばせるようです。

 29日、読売新聞 コラム「論点」に 「本四架橋 200年後を考えた維持管理を」と題した本州四国連絡橋公団総裁の話が載っていました。

 ・・・略

 長大橋の元祖であるニューヨークのブルックリン橋は約百二十年を経た今でも、現役として活躍している。・・・中略

 きめ細かい診断を行って、変化の状態を早期に発見し、予防的な治療をこまめに行えば、現在の保全技術水準から判断して、二百年以上の寿命を確保することは十分に可能と見ている。・・・以下略

 それでも二百年ですか。想像以上に短い寿命と思うのは私の素人考えなのかもしれません。
 尤も、石油もなくなっているだろうと思われる二百年後には自動車なんて走っているのでしょうか。もしかしたら、太陽光発電を利用した電気自動車が走っているかもしれませんね。それとも、列車が走れる橋として重宝されているのかも。
 そう考えると、百年、二百年は長いですね。どうなっているか見てみたいものです。

人間の寿命は短いですね!

2004831日火曜日  第1808回  イチロー・佐藤琢磨選手

 29日、イチロー選手、2ヶ月連続、今シーズン3度目、通算4回目の月間50安打達成。今度は、200本安打ほどのプレッシャーは無かったようですね。
 次は、日本での130試合で210本にこだわっているようです。大リーグは試合数が多いので200本は当然と思っているのかもしれません。大リーグで日本での記録を上回ることを目指しているとは恐れ入ります。
 あと2試合で5本ですから、可能性はありますが、結構きつそうですね。どうなるでしょうか。何とか達成して、後はリーグ記録の257安打です。全く楽しませてくれます。

200本安打に対するイチロー選手のプレッシャーがよく現れている記事がありました。

 スポーツナビ → 野球 → 大リーグ → イチロー200安打スペシャル! 記者会見を振り返る

 ・・・略

 去年と違って試合数がたくさんあったので、出てればそのうち出ることは間違いないんですけど、あと1本になってからの10何打席っていうのは……昨日だけ(25日)なんですけど、ノーヒットの試合っていうのは、なんかやたら長く感じて、今日出なかったらまた(メディアから)集中砲火を浴びるところだったので、助かりましたねえ(笑)。・・・以下略

 あのホームランがなかったら、流石のイチロー選手もどうなっていたか分かりませんね。

 さて、もう1人の佐藤琢磨選手。2週間ぶりのベルギーGP、予選は雨でタイヤ選択の失敗で15位でした。
 なかなかイチロー選手のように結果は出ていませんが、あの強烈な意志の強さで、結果を出して欲しいものです。
 残念ながらスタートで7位まで上がったところで追突されてリタイア。

残念!

ホーム 団塊 分類

inserted by FC2 system