団塊の世代の部屋(177)

ホーム

2014 年4月1 (火)   第 5308回   マルナカに決定

    第308 回の 「総連ビルをマルナカが?」で書いた総連ビルのマルナカへの売却許可が決定したようです。
私は、これには絶対にイオンが絡んだ裏があると思ってますが、マスメディアの論調は違うようです。
  一番驚いたのが、産経新聞でした。   

  MSN産経ニュースより   2014.3.24

   執 行部、読み甘く「想定外」の落札 組織員からは「もう終わった」

  3回目の入札にもつれ込み当面、入居できると楽観していたとされる朝鮮総連執行部にとって今回の売却許可決定は “青天の霹靂(へきれき)”だったようだ。半世紀にわたる「牙城」を明け渡すともなれば、朝鮮総連と北朝鮮との関係 に与える打撃は計り知れない。

  「3回目の入札を本来すべきで、不公平なやり方だ」。24日、執行抗告後に朝鮮総連幹部と記者会見した弁護人は こう訴えた。

  マルナカホールディングスが中央本部の土地・建物を落札した20日前後にも複数の幹部がテレビ各局の記者を本部 に招いて「日朝関係に悪影響がある」と主 張した。朝鮮総連が本部内の撮影を許可し、幹部が積極出演するのは極めて異例だ。「想定外」の落札に対する焦りがに じむ。同時にマルナカのイメージ低下に つながる文書も政治家やマスコミの間に出回った。

  東京地裁が今回の開札やり直しを発表する直前まで、執行部は「うまくいく」との認識を示していた。朝鮮総連関係 者によると、3回目の入札までに、再開した日朝交渉の中で、北朝鮮本国が日本政府に政治的決着を働きかけるとの期待 があったという。

  だが、民主党政権時代にはしきりに政治的解決を求めてきた北朝鮮は今回、中央本部問題で協議を荒立てることな く、局長級協議開催にあっさり合意した。交渉のテーブルに本部問題が上がる間もなく、立ち退きとなる可能性がある。
 
  執行部にとって当面の懸案は、全国の朝鮮総連幹部が集まり5月下旬に開催予定の全体会議だ。本部問題で非難が集 中し、許宗萬(ホジョンマン)議長らの 再選も危ぶまれるからだ。関係者の一人は「抗告したのも会議を乗り切るための時間稼ぎにすぎない。他に打つ手がない のが実情だ」と説明する。

 金正日(キムジョンイル)総書記が2002年に日本人拉致を認めて謝罪して以降、組織員は減少の一途で、「都心の 一等地にあれだけの建物は必要ない」との見方もある。北朝鮮の出先機関としての象徴的意味が強く、本部を手放せば、 本国に対する信頼が失墜する。

  退去する場合、東京都文京区の施設に本部機能を移転させるとみられているが、現在、移転準備の動きは確認されて いない。

  組織内では「焦っているのは許議長ら一部幹部だけ」との声もあり、「もう終わった」と漏らす組織員もいるとい う。(桜井紀雄)

  これだと、総連が買い取り阻止に失敗したように書いていますが、そんなに単純なものでしょうか。あの北朝鮮が、 何の工作もせずにみすみす指をくわえて決定を見守っていたとはどう考えても思えません。
  この総連の談話が怪しすぎます。これは日本人を油断させるためのアリバイ工作でしょう。マスメディアも噛んでい るのかもしれません。
  きっと、2重3重の仕掛けをしているはずです。その意を受けたイオンがマルナカを使って入札に参加させたと考え る方が当たり前じゃないでしょうか。 もっと言えば、一番指名だったモンゴルも、わざと怪しげな企業に落とさせて、2番手にマルナカを控えさせていたの じゃないでしょうか。

  それにしても、私も、ネットで中・朝・韓や日本の政・韓・財などの恐ろしさを知るまでは、この記事を素直に信じ ていたでしょう。
  私が間違っていて、何の裏もなく、無事ビルが壊されて、マルナカが跡地にマンションでも建てて販売したなんてこ とになったら心からマルナカに詫びて、素直に喜びたいのですが、そうは甘くないのじゃないでしょうか。
  何て言ったって、日本人に平気で中国や韓国の食品を食べさせるあのイオンが裏に控えているのですから。
  もっと、言えば、政府だって噛んでいる可能性がありそうです。拉致問題がらみもあるかもしれませんね。拉致問題 の解決に役に立つのなら日本人は我慢するでしょうが、そうは思えないですね。

  どちらが真実か!
2014 42 ()   第 5309回    疲 れ目対策
  毎日のネット三昧の所為でしょうか、このところ疲れ目が酷く、モニターが見え 難くなることが多くなりました。モニターの設定は近眼の私がメガネなしで焦点が合うようにと、解像度を 1024×768とし、字も16と太字になるように調整しています。
  それで、尚且つ、ネットは150%の大きさに設定して、それでも字が小さいときには200%に拡大して太字 のゴシックで見ています。
  私がブラウザでオペラにこだわるのは、この拡大縮小が簡単にできるからです。最近は他のブラウザでも使える ようになっているのがあるようですが、もうここまで来たら今さら変える気はありません。
  と、ここまで拡大しての巡回でも疲れ目が酷くなってしまったのです。

  それに追い打ちをかけるのが例年の雑草との戦いです。今年も、去年 散々抜いて、今年こそは大丈夫かもと期待していた、第 4966回などで何度も書いてきた果てなき雑草との戦いあのにっくきツメクサが私の甘い心をあ ざ笑うかのようにびっしりと生えてきました。
  最初は、気力が付いて行かず、もう諦めようかとも思いましたが、それでも、気を取り直して、少しずつで もと抜き始めた結果、やっと、もしかしたら何とかなるかなと言うところまで来ました。このまま、晴草雨ネッ トで気力が持ては良いのですが。
  このツメクサを目を地上30センチまで近づけて探すのはネット以上に目に良くないようで、益々、疲れ目 が酷くなっています。

  今年は、それにもう一つの追い打ちが重なっているのです。それは、第269 回の 「図書購入依頼作戦」 でも書いたように、図書館への本の購入依頼で10何年か振りに復活した読書です。これが、以前は感じたこと もなかったのですが、兎に角、字が小さい。活 字って、こんなに小さかったかと驚いています。もしかしたら、最近の本は活字が小さくなっているなんてこと があるのでしょうか。 
  最初に本を開いたときに余りに字が小さいのに愕然としました。モニターの見易い字と比べると10分の1 もないような感じでしょうか。それでも、目を近づければ何とか読めるようにはなりましたが、ときどきぼやけ て見え難くなることもあります。
  これは、老化現象として諦めるしかないようです。実際問題として、目の酷使が一番の原因でしょうね。目 が見えなくなってネットができなくなることも覚悟しておかないといけないかもしれません。まぁ。その時はそ の時ですね。 
  そんな私に警告してくれるような記事がありました。


    
It総合情報ポータル「ITmedia よ り      20140305

      放置しておくとマズイかも……:

       【保存版】ディスプレイの疲れ目対策“10選” 

  PC、スマートフォン、タブレット――いつもディスプレイ に囲まれて、目や首、肩に余計な負担がかかっているのでは? 心当たりがある人は、症状が悪化する前に、これを 読んで今すぐ対策しよう。

  気づけば周 囲はディスプレイだらけ、「疲れ目対策」は大丈夫?

  疲れ目で ディスプレイを見続けるのがつらい……PC作業における疲れ目は社会問題といえる

  ここ数年、 ディスプレイを見る時間が増加したという人はきっと多いはず。テレビやPCに加えて、スマートフォン(スマホ)、タブレットが急 速に普及し、ディスプレイが生活の隅々まで浸透してきたからだ。

  ITで 生活がより便利になった一方、ディスプレイを見続けることによる「目の疲れ」はますます社会問題化している。目 をはじめ、首や肩の疲れを感じたら、放置し ておくのではなく、正しい対策が必要だ。万一放置したままで症状が悪化すると、心身の健康を害する恐れもあるの で注意したい。

  ディスプレ イと目にまつわる諸問題は「IT眼症」「VDTVisual Display Terminal)症候群」「テクノストレス眼症」などと呼ばれ、特にPC作業では避けて通れない問題だ。対処法はさまざまで、 その効果も人それぞれだが、1つずつ対策していけば、より快適なデジタルライフが送 れるに違いない。オフィスでは生産性向上への貢献も期待できる。

  今回はこう した疲れ目対策を「10のポイント」に絞ってお届けしよう。まずは目にとまっ た項目からざっとチェックした後、最初に戻って一通り目を通してみることをおすすめする。

  全部は長いのでリンク 元で見てください。
 いずれにしても、私の場合は老齢化の酷使ですから、この程度の対策はもう効き目もなさそうな気がしま す。なるようになるさで行くことにします。

  これぞ、まさ に、マア、いいか!

2014 4月3 ()   第 5310回   ヤ ギの癒し効果
  第 5127回の「ヤギの除草隊」や第 5142回の「メガソーラーに羊」などで何度か取り上げてきたヤギや羊を使って雑草退治をするやり方が結構 広がってきているようですね。
   私などは純粋に草貫が嫌で何か楽な方法はないものかと考えたのですが、第 5188回の「癒しのヤギ雑草完食」のような癒し効果まであるのに驚かされました。
  同じようなタイトルを見つけ、早速読んでみました。タイトルを見たときはてっきり日本の話題かなと思ったら野です が、アメリカでした。   
  アメリカと言えば第 3548回の「芝刈り」がアメリカだったはずです。同じ所かなと見てみたら、メリーランド州でしたから今度 の記事とは違う所でした。  
     
  greenz.jp グリーンズより   2014.03.27

  コミュ ニティデザインの主役はヤギだった!空き地の雑草を食べながら、地元の人たちを笑顔にするヤギたちの物語 [スキマのまちあそび]

  最近、地方の街が空洞化しているなど、街の中の”空き”が深刻な問題として取り上げられる事が多くなっています。し かし、”空き”を使ってユニークな提案をしてみたら…?!

  今回は空き地である動物を飼うことが、想像以上の効果と、たくさんの笑顔が生んだ素敵なお話をご紹介します。その主 人公はなんと…ヤギ!
広大な空き地に雑草が…どうしよう?

  2002年、アメリカ・ポートランドのとあるレストランが火事になり、92,000平方メートルもの敷地が空き地に なっていました。土地が広いためなかなか買う人も現れず、次第に雑草が育ってしまい、不動産屋さんは管理に困っていまし た。

そんなとき、ランドスケープアーキテクトのBrett Milligan(以下、ブレットさん)が、あるユニークな解決策を思いつきます。それは、ヤギを借りてその敷地で飼うこと。ヤギに雑草対策をしてもらお うという試みだったのです。

  ぼくがお役に立ちますよ〜。むしゃむしゃ

  芝刈り機を使うのではなく、ヤギに雑草を食べてもらうことには、さまざまなメリットがあります。

  芝刈り機はなんと車の100倍以上の炭化水素、窒素酸化物など汚染物質を吐き出します。しかし、ヤギをならばそのよ うなことはありません。また芝刈り機は、刈る時に雑草の種を拡散させてしまいますが、ヤギは種も食べて消化してくれるの です。

  もともと、ポートランド周辺の農家でヤギがよく飼われていたこともあり、ヤギならば街に受け入れられやすいだろうと 考えたブレットさんは、所属する不動産 屋さんに企画を提案し、2010年「Goat Rental NW」というヤギレンタル団体から14匹のヤギをレンタルすることに。 

  かわいいヤギたちは大人気!

  かわいくて、働き者のヤギたちが街に現れたことは、地元の住民にも思わぬ変化をもたらします。空き地に柵をはり、ヤ ギを飼っていたところ、連日ヤギを見に近所の老若男女が集まり、その場がちょっとした動物園のようになったのです。

  ヤギを見るために早起きをするようになった人がいたり、日曜日にヤギの写生にスケッチをする人が集まったり、バンビ やチェスター、クローバーなど一匹一匹 のヤギに名前をつけみんなでかわいがったり。ヤギがきっかけで、人の生活がかわり、人と人がつながっていくようになりま した。 

  一匹、一匹の名前と、どれくらい人間慣れしているかの度合いが掲示板に書いてあります

  ヤギはなんとローカルテレビにも出演!

  さらには、自分でも庭でヤギを飼う人がでてくるようになり、ポートランドの自転車フェアーの際には、ヤギを飼ってる 個人の都市農園を自転車でまわり飼い方をみせてもらうツアー「Goatlandia」まで開催されるように。

  元々は、空き地を維持するために考えた事が、地域のコミュニティを作り、街の人々の暮らしを変えてしまったのです。
  

  自分の庭でヤギを飼い始めた人


  “Goatlandia”自転車ツアーの様子

  空き地というと、ちょっとネガティブなイメージがあるかもしれません。けれど、子どもの頃を思い出してみてくださ い。ドラえもんにでてくる遊び場のような、自由に何でもできるワクワクしたイメージを昔はもっていませんでしたか?

  “空き”がある、ということはネガティブなだけでなはく、そこから何かできるチャンスなのかもしれません。子どもの ころのように柔軟に、楽しい”空き”の使い方を考えてみませんか?(Text:小貫 友里)
 
  リンク元に画像もあります。

  何だか、本来の目的より癒しの方が主体のような様相ですね。アメリカも日本の昔のようにヤギや羊が身近に飼われてい た時代と違ってこうした動物と接する機会が無くなってしまっているのでしょうね。
  どうして、人間はねこや犬などのペットや小動物に癒されるのでしょうか。昔は、牛や馬も身近にいましたし、機械化さ れる前はそうした動物のお世話になったりして身近に動物と一緒に暮らすことが当たり前だったしそうした生活が結構人間の 性に合っていたのかもしれません。
  日本でも、こうしたヤギや羊を使って雑草を退治する方法が広まってくれば子供達にとっても良い効果があるかもしれま せんね。

  何だか考えさせられます!
2014 4月4 ()   第 5311回   東 京ソーラー屋根台帳
  太陽光発電が大好きで、GoogleMapや Earthが大好き人間の私の為に作ってくれたようなサイトができていました。東京都の建物の屋根一軒一軒にどのくらい の太陽電池が乗せられるかがわかるというものです。
  何と、東京都が作ったのだそうです。これは面白そうです。

   スマートジャ パンより  2014年03月27日

  地 図から分かる自宅の適性、260万棟が「東京ソーラー屋根台帳」で

  自宅の屋根に太陽電池を設置すると、どの程度の電力が得られるのだろうか。このような問いに答えるサービスが登場し た。東京都が2014年3月に公開した「東京ソーラー屋根台帳」だ。地図から自宅を選び出し、クリックするだけで概要が 分かる。
[畑陽一郎,スマートジャパン]

 自宅の屋根は太陽電池の設置に向いているのだろうか。どの程度の発電量が期待できるのだろうか。販売事業者に相談する 前に、まずはおおよその見積もりを 知りたいというニーズがあるだろう。「東京ソーラー屋根台帳(ポテンシャルマップ)」は、このような要望に応える無償 サービスだ。Webブラウザでアクセ スして使う。

 東京都環境局が東京都環境公社と連携して開発し、2014年3月26日に公開したもの*1)。このようなサービスは、 ドイツ(ボン市)などに事例があるものの、国内向けでは今回が初だという。他の自治体にも広がることを期待したい。…以 下略
  
  東 京ソーラー屋根台帳(ポテンシャルマップ)

  早速見に行きました。GoogleMapが違った感覚で見れてなかなか面白いですね。これは又楽しみが増えました。 東京都も粋なことやりますね。
  全国にも広がって欲しいものです。こんなのができると、太陽光発電の営業活動にも良い武器になりそうです。
  これで、全国の屋根で発電できる量が計算できそうですね。全ての屋根に太陽電池を載せると、どのくらいの発電量にな るんでしょうか。
  住宅の電機はその太陽光発電で大半を賄えるようになれば、基礎となる原発とピークは太陽光発電という組み合わせで需 要の殆どが賄えるようになるのじゃないでしょうか。
  そうなれば、化石燃料の発電所は限りなく少なくなり、CO2の削減は一気に達成されそうです。
  太陽光発電も、原発も太陽の光が核融合と言うことを考えれば元は同じなんですから原発に反対するのなら太陽光にも反 対しなければおかしな話じゃないでしょうか。

 ちょっと、強引だったかな!

2014 4月5 ()   第 5312回  支配権確立 願望の戦略

  中・韓が靖国参拝や南京虐殺・慰安婦問題で日 本を責めたてるのは、国内問題の空気抜きとして利用したり、日本からの援助金が欲しかったりが本当の理由で、もし、これ らの問題が解決しても、次の道具を探して攻めてくるだろうと多くの日本人は分かっているはずです。
  ところが、やはり、日本人の人の好さで、どうしてもきつく反論できない。しかし、ここまで来たら、もうそんなことを 言ってる場合じゃないというのが、今の日本人の大半の気持ちじゃないでしょうか。
  これを、世界の人達に分かってもらうのは大変でしょうが、分かってくれている人もいるようです。
  産経新聞の古森義久さんが書いてくれています。

   ス テージ風発より  2014.03.29

   ア メリカも中国も日本の首相の靖国参拝非難を止めよ

  …略

   その一人がペンシルベニア大学の名誉教授アーサー・ウォルドロン氏でした。

   同氏は中国研究の大御所です。

   そのウォルドロン教授の当時の見解をここで紹介します。

  再燃する靖国論議への資料として、です。


  以下が同教授の談話です。  
                               
    日中両国間のいわゆる靖国問題について私はまず個人的な家庭環境などからの心情を述べたが、長年、中国について研究し、日本をも考察してきた学者として の分析を説明したい。

    中国は日本に対し優位に立ち、日本の行動を管理できるような、一種の支配権を確立することを一貫して求めてきた。日 本がとる行動、とろうとする言動のうち中国側が好ましくないとみなす部分に対し拒否権を行使できる実質上の権利を保持し たいということである。

    日本の政治指導者の靖国神社参拝に対し中国が反対を表明するのは、実はこの支配権確立への願望の一手段なのだ。

    つ まり中国が自らの欲するままに日本を動かせるようにするという目的にとって靖国問題というのはきわめて有用で都合のよい手段なのである。だからもし靖国問 題が存在しなくても、あるいはたとえ解消されたとしても、中国側は日本に対する優位性を保つためになにか別の問題を探し 出し、非難の材料に使ってくるだろ う。

    日本側の政治指導者が一定の行動をとろうと欲しながらも、中国 からの反応を恐れて、その行動をとらないようになってしまう、という状態が保たれることを中国側は求めるのだ。

    日 本の国民が以上の点を誤解してしまうことを私は非常に恐れる。すでに日本側の考察者の多くが混乱した認識を抱いているよう だ。靖国神社に対する中国の抗議をそのまま受けいれて、戦没者追悼のための新しい神社を設けるとか、国立墓地などの新し い 施設を建てれば、いわゆる靖国問題は消えてなくなり、中国側の抗議もなくなってしまうと考えるほど、むなしいことはない。

    これほど間違った認識はない。日中関係が緊迫し、悪化する真の原因は靖国問題ではないからだ。

    日本の首相が将来の靖国参拝をやめると言明してみても、中国は「それでは閣僚が靖国に参拝してはならない。国会議員 も参拝すべきではない」というような要求 をぶつけてくるだろうし、靖国と無関係の尖閣諸島の領有権の放棄とか、東シナ海でのエネルギー資源の権利の放棄とか、新たな要求や抗議を打ち出してくるだ ろう。

    だから日本としては主権や独立、行動の自由を保ちたいと願うのならば、靖国問題で中国の命ずるとおりにはならず、自 国独自の判断と決定を保たねばならない。

    繰り返すが、日中間でいま緊迫を引き起こしているようにみえる問題の核心は靖国参拝などではまったくない。事の核心 は日本に対し覇権を確立したいという中国の野望なのだ。

    この点の中国の意図を私は先に日本指導層への懲戒あるいは調教だと表現したが、まさに小さな子供やペットの動物に厳 しいしつけをして、なにかを教えこむことに似ている。

    例えは適切でないが、自分の家のイヌが客間のソファに上がってしかたがないのをやめさせようとする。ソファに上がる たびに、イヌをたたいて、それがよくないことだと教えこむ。ソファに上がらなくなるまで、その仕置きを繰り返す。まさに 調教なのだ。

    現実に中国政府は自分たちが好まない行動をとる外国の機関や人間に対しては個人のレベルにまで激しい圧力をかけ、自 分たちに従順にさせるという慣行を一貫して続けてきた。

    その中国政府の日本の首相の靖国参拝に対する態度の理不尽さは、もし小泉首相が胡錦濤主席に「あなたは天安門に安置 された毛沢東氏の遺体に定期的に弔 意を表 しにいくが、毛氏は旧日本軍が殺したよりもずっと数多くの中国人を殺したから、弔意の表明はその殺戮(さつりく)を正当化することになる」と告げた場合に 予想される中国側の反応を想像すれば、よくわかるだろう。中国側はそんな通告は一蹴(いっしゅう)し、爆発的な怒りさえ 示すだろう。

    中国政府が過去に日本の首相の靖国参拝をまったく問題にしない時代があった。日本の侵略さえ非難しない場合もあった のだ。毛沢東氏が田中角栄氏と会ったと き、田中氏が日本軍の中国での侵略や残虐行為への謝罪を表明しようとすると、毛氏が「日本軍が中国で戦わなかったら、私は政権を握ることはできなかった」 と、たしなめたという話は広く知られている。

    中国が日本との関係を改善したいと思えば、靖国参拝への非難をやめればよいのだ。改善したくないから非難をやめない のだろう。

    中国が対日関係を改善したいと思わない限り、日本側が靖国問題でいくら譲歩しても、また新たな難題を突きつけられる だけなのである。(談)

  要するに戦略としての非難である以上、どんなに譲歩しても解決することはないということです。アメリカでもここまで 分かってくれている人がいるんですね。こうした人が一人でも増えてくれるように国家を上げて世界に広報する必要があるの に、第 325の 「今度は国際情報検討委だって」のようなアリバイ工作の掛 け声ばかりで一向に動き出さないのにイライラします。
  それ以上に、中・韓が何を言ってきても知らんぷりで相手にしないのが一番でしょうね。そこで、腰が引けるから付け込 まれるのですから。
  その為には、アメリカとの付き合いも考え直す必要があるでしょう。アメリカの圧力に屈した今回の日米韓の首脳会議の ようなことが2度とないような強い心で臨んでほしいですね。

 もうそれしかないでしょう!
2014 4月6 ()   第 5313回   小利口な行 動だ
  昨日(第5312) の「支配権確立願望の戦略」で古森さんが 中・韓は戦略で日本を批判している のだから、どれだけ譲歩してもつけあがって攻撃してくるだけとのアメリカでの主張を取り上げて くれましたが、続いて今日も素晴らしい発言を取り上げてくれています。

  親日家として日本寄 りの人と思っていた人が靖国問題で意見を変えて日本を批判したとマスコミが騒いで、私も何 だこりゃとがっかりしたものですが、どうも、これもマスコミの策謀だったようです。   


  ス テージ風発より  2014.03.30
 
       アー ミテージ氏が安倍靖国参拝に理解を示した

  実は多様な靖国参拝対応

  リチャード・アーミテージ氏といえば、近年の日米関係では最も広く最も長く知られてきた人物の一人だろ う。その彼に安倍晋三首相の靖国参拝への見解を直接に問う機会を得た。ワシントンで3月下旬に開かれた日米安全保障につ いてのセミナーで、だった。

 オバマ大統領の訪日をも論じるこの集いでは、同氏は冒頭で「いまの世界では安倍首相ほど短期間に多くの政策目標を達成 した指導者はまずいない」と述べ、

安倍政権の防衛費増額や国家安全保障会議の設置、特定秘密保護法の成立などを米側も望んできた日米同盟強化策の 「成功」として称賛した。だが同氏は日本側
 にオバマ政権の対日防衛誓約への不信が広がったと指摘し、歴史問題での摩擦にも言及した。

 その歴史問題の一角の靖国については同氏が国務副長官などを務めたブッシュ前政権は小泉純一郎首相が毎年、参拝し ても何も述べなかった。それどころか
アーミテージ氏自身が中国からの参拝反対は日本を政治的、道義的に抑えつけるための戦略だから屈すべきではないとま で語っていた。だが最近の日本の一部メ
ディアには同氏も首相の参拝を批判したような報道があった。だからその点を問いただしてみた。

  「私は靖国は歴史関連案件のなかでも問題にしていない。日本の国民も首相も信仰として靖国を参拝する 権利があると思う。安倍首相の場合、選挙の公約であり、中曽根、橋本、小泉氏ら歴代の保守派首相の先例もあり、参拝 自体を論議の対象にすることもない」

 アーミテージ氏のこんな答えは以前のスタンスと変わらなかった。彼はさらに言葉を重ねた。

  「靖国参拝はあくまで日本の問題であり、他の国が日本の首相に参拝するな、と迫れば、日本側ではそれ まで靖国にそれほど熱心でなかった人たちまでが逆に動くという反応を呼ぶだろう。ただし首相の参拝が中国外交を利さ ないようには注意すべきだ」

 この最後の言葉だけを拡大すれば、「アーミテージ氏も参拝を批判」という解釈をも描けるのだろう。だが同氏がオバ マ政権の「失望」表明とは見解を異にす

ることは明白である。この点、同じ共和党ブッシュ前政権の国務、国防両省でアジア担当の高官を務めたランディ・ シュライバー氏の主張はもっと辛辣(しんら
つ)だった。ワシントンでの同時期の別の討論会での発言だった。

 「靖国などについてはオバマ大統領は安倍首相を公式の場で叱りつける『失望』表明のようなことを避け、あくまで非 公式の議論をすべきだ。ケリー国務、
ヘーゲル国防両長官が東京の代替墓所(千鳥ケ淵戦没者墓苑)を訪れたのも、小利口な行動だ。これこそが正しい戦没者 追悼だと誇示したのだろうが、日本側は
追悼の方法を自分たちで決める能力を完全に持っている」

  シュライバー氏はさらに語った。

 「そもそも中国が提起する歴史問題というのは歴史の真実や正確性とは関係ない。日本を自国に服従させ、米国から離 反させ、国内向けの宣伝をも目的とする政策なのだ。中国の博物館の歴史展示のひどさをみればよい」

 日米間のこうした課題への米国の対応は実は多様なのである。

  長い間胸に使えていた疑問が解けてほっとしました。一時はアーミテージ氏を、何だ、こいつは信用できない奴だな ん、なんて不信感を覚えてしまいました。

   何のことはない、私が単なる情報弱者だっただけなんですね。それにしても、日本のマスコミの酷さを 日頃から非難しながら、この程度のことで動揺するのでは私も大したことないですね。反省。  

  これも、不快感を覚えていたものでしたが、シュライバー氏の千鳥ヶ淵参拝に対しての「小利口な行動だ」の発言は 胸のつかえが降りました。こんな痛快な発言はちょっとないですね。

  アメリカにもこんな人がいるんですね。日本人でもこの「小利口な行動」と発言した人は誰もいなかったと思いま す。アメリカに遠慮して誰も口にできなかったのじゃないでしょうか。

  それにして、私も沿うですが、日本はアメリカから精神的に独立する必要がありますね。何時までも、アメリカの言 う通りに、中・韓に遠慮するのはもう辞めるときが来ているでしょう。

  アメリカには、GHQに植え付けられた自虐史観から日本人は目覚めたことをはっきりと主張して、対等な付き合い をやらないと、何時まで経っても利用されるだけです。

  そんなことでは、誇れる日本を世界に広めて世界平和に貢献するという日本にしかできない崇高な行為が遠のくばか りです。

 目指せ、独立!
2014 4月7 ()   第 5314回   坂 出のメガソーラー
  第 4798回の「坂出のメガソーラー」で取り上げた日 本アジアグループ、塩田跡地活用のメガソーラー発電所の拡張工事が完了したそうです。これで、4.3メガ ワットになるそうです。
  これは、第 4904回の「坂出のメガソーラー」でも書いた、私が携わった1メガワットの道を挟 んだ北側になります。このエリアでもう一つ1メガワットがあるので、全部で6メガワットになります。
  同じエリアで工場の屋根に1メガワットの設置も行われる予定なので、狭い坂出市もそれなりのワット数になりますね。 場所はまだ余裕があるのですが、電力の買い取り設備容量の問題があるのでもう増えないのじゃないでしょうか。 

   四国新聞社 | 香川のニュースより   2014/03/29

   メ ガソーラー拡張/29日、坂出で現地見学会

   日本アジアグループ(東京)が香川県坂出市林田町に整備していた大規模太陽光発電所(メガソーラー)の 竣工式が28日、同所であり、関係 者が発電拠点の誕生を祝った。隣接地では同グループのメガソーラー(約2メガワット)が2012年11月から稼働してお り、今回の拡張で発電能力は計約 4・3メガワットになる。…以下略

    タ イナビニュースより   2014年3月31日

  日 本アジアグループ、香川県坂出市にメガソーラー建設
 
  「坂出ソーラーウェイ2」完成

  日本アジアグループ株式会社の 傘下であるJAG 国際エナジー株式会社は、香川県坂出市に太陽光発電所「坂出ソーラーウェイ2」を完成させ、竣工式を執り 行ったことを発表した。

  京セラ製多結晶シリコンパネル採用

  「坂出ソーラーウェイ2」は、2012年11月に竣工した「坂出ソーラーウェイ」の隣接地に建設され、出力は約 2MWとなっており、「坂出ソーラーウェイ」と合わせると一般家庭約1200世帯相当となる出力約4MWとなっている。

  立地面積は約35000平方メートルで、パネルは京セラ株式会社の多結晶シリコンパネルを9464枚使用しており、 発電した電力は全て四国電力に売電され、施工管理は日本アジアグループ傘下の国際ランド&ディベロップメント株式会社が 担当した。…以下略

  坂出市には他にも、第 4733回の「坂出のコスモ石油もメガソーラー」で書いた番の州という瀬戸大橋の下に大きな空き地があるの ですが、残念ながらコスモ石油もどうやらやらないようだし空き地の方も計画はないようです。
  まだまだ可能性はあると思うのですが、買い取り価格も下がることなので、もうこのあたりで終わりですかね。何となく もったいないと思うのは私だけでしょうか。

  ブームも終わりかな!
2014 48 ()   第 5315回   欧米の陰謀
  第326の 「くじら・麻・働く女性」で欧米先進国のわが国の伝統を 破壊する横暴を書きましたが、これはやはり我が国だけではないようです。
  兎に角、事の道理より自分たちの利益 になるかどうかが判断基準という民度の低さが他国、特にアジアやアフリカなどへの道理をはずれた要求になる のじゃないでしょうか。

 以前から、人権問題に五月蝿いくせに中国に 対するチベットなどへの侵略には触れようとしないその態度にどうも納得が行かないものがあります。
 もう一つは、あのダライ・ラマ 氏が独立を求めないと表明していることでした。
 何時もの、平井修一さんが その謎を解いてくれる素晴らしいブログを紹介してくれていました。
   

  ガツンと一発よ り  2014-04-01


  私 の「身辺雑記」(88)平井修一

  …略

 サイト「酒井信彦の日本ナショナリズム」 から――

  <な ぜダライラマはチベット独立を放棄したのか『月刊日本』2014年4月号

  二月二十一日、ホワイトハウスでオバマ大統領がダライラマと会見した。中共は強く反発して見せたが、これは明ら かに完全な出来レースであった。アメリ カは中共に配慮して、チベットが中共の領土であることに、ことさらに言及した。そして、ダライラマと中共との対話が 促進されるべきことを、いつもの決まり 文句として繰り返した。

  要するにアメリカはチベットの独立を認めないのだが、これは政治的・歴史的判断として、明白な誤りである。私が 本欄で何度も説明しているように、中共 が侵略国家であることは、まぎれもない事実であり、チベットが独立すべきことは、世界の歴史の流れから言って、全く 疑問の余地のない絶対的な正義である。


  ただしここで注目しなければならないのは、ダライラマ自身が独立を放棄していることである。一九八八年すでに二 十六年前に、自治が獲得できれば良いと して独立を否定した。つまり、ダライラマの独立否定の「中道路線」そのものが、根本的に間違っているである。チベッ ト人の本心は、完全独立に決まっている が、ダライラマへの信仰心によって、それは隠蔽されてしまっている。

  そもそもダライラマ個人に、全チベット人の運命を決定する権利があるはずがない。それだけではない。侵略国家・ 中共からの民族独立問題は、チベットの みの問題ではないのであり、東トルキスタンのウイグル人も、南モンゴルのモンゴル人も、シナ人の侵略からの解放を求 めている。ダライラマの誤れる独立放棄 は、これらの民族の独立も極めて困難にしてしまった。この明白な事実は、殆ど指摘されることがない。

  ではなぜダライラマは、重大な誤りを犯してしまったのか。欧米勢力に使嗾されたことは間違いないだろう。その 後、ノーベル平和賞を授与して聖人に祭り 上げて、綺麗ごとしか言えない存在したのである。その目的は、欧米勢力と中共との間に障害として存在した、民族独立 問題という本質を、単なる人権問題にす り替え、矮小化するためであった。それによって、中共と欧米の関係は、九十年代以降急速に改善する。

  今回の会談でもオバマが、中共とチベットとの対話が促進されるようにと言っているのには、まことにふざけている と言うしかない。中共は独立放棄さえす れば、何でも話し合うと言っておいて、以後長年に渡りまともな対話など全くやっていない。そもそも中共とチベットと の対話は、一般社会で言えば巨大な暴力 団と一般市民とが対話するようなものであり、まともな対話が成立するはずがない。ダライラマは独立放棄路線を、完全 に放棄すべきである。論語の「過てばす なわち改むるに憚ることなかれ」の格言は、現在のダライラマにぴったりと当てはまる。

  三月一日、中共の昆明で二十九人が死亡し百数十人が負傷する、大規模無差別テロ事件が発生し、ウイグル人独立派 の犯行だと中共当局は発表している。し かしそうだとしても、それは極めて自然なことである。民族独立運動においてテロが起きることは、世界の歴史でいくら でもある。そもそもなぜテロが起こった のか。それはシナ人の残虐極まりない侵略があったためである。侵略と言う原因があったから、結果としてテロが起こっ たに過ぎない。結果としてのテロだけを 問題にして、それをいくら非難・糾弾したところで、本当の解決になるわけがない。

  無差別テロと言うと、今から四十年前の一九七四年八月三十日に起きた、三菱重工爆破事件がある。回顧されないか ら、すっかり忘れられているが、これがわが 国で発生した、最大の無差別テロ事件である。極左勢力による爆弾テロであり、八人が殺され数百人が重軽傷を負った。 翌日の朝日新聞は、ベ平連の吉川勇一に 「こんなことをやった人間が悪いといってしまえば簡単だが、やはり背景を考えなければならない」と言わせたが、犯人 の動機は、日本の軍国主義に反対すると いう、完全にトンチンカンなものであった。これに比較すれば、ウイグル人のテロは百万倍も必然性がある。

  ダライラマの非暴力主義のために、テロができないチベット人は、焼身自殺によってシナ人の侵略を告発している。 ただしベトナム戦争時の南ベトナム僧侶の焼 身自殺と異なって、世界は全く冷淡に無視を続けている。今回のウイグル人による無差別テロも、単に中共政府・シナ人 に対してだけではなく、侵略に目を瞑る 続ける欧米先進国など、世界に蔓延する偽善と卑劣を、鋭く告発・糾弾しているのである。

 これは本当に良く分かります。やっぱり欧米の意志が 裏で働いていたのですね。日本の経済界と同じで、中国の大人口の購買力を逃したくないので中国の横暴を黙認している んですね。
  人間欲にまみれるとまともな判断ができなくなる典型でしょうね。何とも、情けないものです。

 今、日本だ毛でなく、欧米の企業が中国から撤退すれ ば、あっという間に中国が崩壊して、世界の平和は一気に近づくと思うのですが、欲にまみれた人たちにはそんな気持ち は全くないのでしょうね。
  やはり、戦前の精神を取り戻した日本が世界平和をもたらすしかなさそうです。何といっても、昔の日本人は凄かっ た。

 もちろん、今はダメです ね!
2014 49 ()   第 5316回   水 上で木製架台
  た め池にソーラーと同じくらい興味があるのが、第 5159回の「メガソーラーに木製架台」や第 5172回の「住友林業も木の架台」などで取り上げてきた木を使った架台です。   
   まだ殆ど使われていないようですが、それでも少しずつやってみようかというところが出てきているようです。
  日本の林業復活の為にも主流になって欲しいものですが、そうは簡単には行かないようです。というか、コストさえ 競争力があれば意外と普及は速いと思うのですが、そこが一番の問題なのでしょうね。
   河北新報オンラインニュースより  3月21日金曜日

  石巻・太陽光発電の実証展示 県産材でパネル台
  県産杉を用いた太陽光発電用のパネル台

  合板製造大手セイホクのグループ会社「西北プライウッド」(東京)が県産材で太陽光発電用のパネル台を開発し、宮城県石巻市の石巻工場などで実証展示を始めた。東日本大震災の被災地では大規模太陽光発電所(メガソーラー)事業が各地で展開され、パネル台の需要が拡大している。耐久性などを検証し、木製品の普及を目指す。
  パネル台は縦6メートル、横4メートルで、傾斜部分の高さは約1.6メートル。スギ板を重ね合わせた「単板積層材」で製作した。
  メガソーラーでの使用を想定して出力500キロワットを確保するため、石巻工場敷地内に155台を設置。6月末までにパネルを取り付けて発電を開始し、定期的に台の状況を点検する。
  パネル台はアルミ合金製などが主流になっている。震災の高台移転工事で発生する伐採木なども利用し、森林整備の促進や復興につなげていく方針。
  西北プライウッドの相沢秀郎専務は「地域の木材の新たな活用策を検討してきた。実証を経て木製台の利点をアピールし、林業の活性化を図っていきたい」と話した。

  今度は合板メーカーですか。林業復活を目指して頑張ってほしいですね。

  なんて思ってたら、ため池大好きの私も想像しなかった海で木の架台を使うなんて話題がありました。これは面白そう。

    スマートジャパンより   2014年03月31日

  海は最後のフロンティア、木の浮力を生かして太陽光発電 (1/2)

 大阪府は海面上での太陽光発電にどのような課題があるのか、実証実験を通じた検証を2014年3月に開始した。林業の副産物として生じる間伐材を使って木製フロートを組み立て、太陽電池を海に浮かべる。[畑陽一郎,スマートジャパン]

  水面は条件さえ整えば太陽光発電の「敷地」として利用可能だ。例えば埼玉県の事例では出力約1.2MWのメガソーラーを調整池の水面に作り上げることができた(関連記事)。この事例は淡水の内水面を対象としたもの。最後のフロンティアは海面だろう。淡水面と比べ、波風の影響が強く、塩分対策が加わる難しい立地だ。

  「海水面でソーラーフロートを使って発電するという、全国初の実証実験を複数の企業の協力を得て大阪湾で進める。約5年間の計画だ。台風の波などの影響も調べ、海水面での太陽光発電の市場化を狙いたい」(大阪府環境農林水産部 みどり・都市環境室みどり推進課 森づくり支援グループ)*1)。2014年3月28日には陸上で組み立てたソーラーフロートをクレーンで海面へ下ろし、数日をかけて目的地に運び、固定した(図1)。

  現場は、貯木場として使われていた府内の2カ所の水面。1つは図1に示した阪南港木材地区(忠岡町新浜)。もう1つは1号池水面(住之江区平林南)だ(図2)。
間伐材の有効利用がもう1つのテーマ

  今回の実証実験には、もう1つテーマがある。間伐材の有効利用だ。日本の林業は第二次世界大戦後、はげ山に近くなった状態から森を回復することを大きな目標として掲げてきた。戦後70年。当時植林した樹木は伐採に適したサイズに育っている。

  「当課は森林や林業を所管しており、成熟しているスギ、ヒノキの利用を考えている。伐採時に生まれる間伐材の有効利用法も課題だ。そこで、ソーラーフロート自体や、その上で太陽電池モジュールを支える架台を間伐材で作ることができないかと考えた。木は金属と違ってさびることがない。防腐処理*2)を施すことで金属よりも海面設置に適している場合がある」(同グループ)。

  今回の実証実験の名称は「木製架台等太陽光パネル(フロート式)モデル実証」だ。主体は大阪府木材協同組合連合会。実際に国産のスギとヒノキの間伐材を利用する。

 資金面でも林野庁の支援を受けている。同庁の「森林整備加速化・林業再生事業」だ。木材の新たな利用方法を探る事業であり、2013年度までプロジェクトに対して補助金を支給する。「約3200万円の補助金を受け、府を通じて大阪府木材協同組合連合会に支給する」(同グループ)。
複数の企業の支援を受ける

  これまでほとんど試みられたことがない、太陽電池の海上面設置。大阪府と府の木材協同組合連合会だけでは実証実験の難易度が高かった。そこで、府内に立地するさまざまな分野の企業の力を借りた。

  「太陽電池などを搭載したソーラーフロートが本当に安定して浮くのかどうかは、浮き桟橋などを扱う企業であるゼニヤ海洋サービスに寸法などの計算をお願いした。木枠を製造する企業である越井木材工業には製作を依頼した」(同グループ)。

 利用した太陽電池モジュールはシャープの産業用製品である「ND-193CA」。多結晶シリコンを用いた製品であり、192.5Wの最大出力を得ることができる。シャープへ相談したところ、国内の規格上の耐塩性については保証があるものの、これは海浜に設置する場合のものであるため、海水面上での利用を想定した実験は例がないということだったという。

  「海水面用の製品は世の中にないようだ。われわれもここが一番苦労しそうだと考えている。新しい太陽電池モジュールや配線、電設(パワーコンデショナー)を開発することはせず、対応策を考えることになった。例えば配線には巻物を施し、配管などに収めてガードするといった対策だ」(同グループ)。加えて実証実験では、波しぶきを避けるため、太陽電池モジュールを海面から約50cm上に配置することになった。

  海面に設置する適切な条件とは?

  海面上に太陽電池モジュールを設置する場合、陸上と違ってどのように設置すればよいのかデータがほとんど存在しない。まずはデータの収集が必要だ。

  そこで、2カ所の貯木場ごとに設置条件を変えた。共通する条件は太陽電池モジュールの種類(製品名)と、太陽電池モジュールの設置高さ、フロートの四隅を海底に固定するところだ。

  阪南港木材地区では、4m四方のユニット上へ太陽電池モジュール(1318×1004mm×46mm)を縦横3枚、合計9枚載せている。このユニットを田の字方につないで1つのフロートとした。これは図1に示した通りだ。全体の出力は6.8kW。パワーコンディショナーなどの電設品は収納箱に入れて地上に設置し、フロートとは配線で接続する。太陽電池モジュールの設置角度は10度と浅い(図3)。

  1号池水面でもユニットの寸法は4m角だ。ユニットには太陽電池モジュールを9枚搭載し、これを8m×4mのフロートに載せた。ユニットが搭載されていない4m角の部分にはパワーコンディショナーなどを載せた(図3)。全体が1つのミニ発電所として完結した形だ。太陽電池モジュールの設置角度は雨などが流れるようにわずかな角度をつけているが、ほぼ0度だという。システムの出力は1.7kW。

*1) 海水面を利用する太陽光発電のプロジェクトは国内にもう1つある(関連記事)。新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は2013年11月に「太陽光発電多用途化実証プロジェクト」の実証事業を行う共同研究先の1つとして、シリコンプラスを選んでいる。シリコンプラスの研究は「海上・離島沿岸部太陽光発電プロジェクト」。海上に設置するための耐塩水に優れた太陽電池モジュール技術と電力安定化のためのシステム設計技術などを開発し、実証試験を行うというものだ。
*2) 「今回は薬剤を使わない防腐処理を施すことで、環境面にも配慮した」(同グループ)。

  これは意表を突かれました。コストの問題はどうなんでしょう。これは、ため池でも是非やって欲しいですね。
  海と比べたら広さでは到底かないませんが、さびの問題は克服できているようなのでコストさえ合えば面白いのじゃないでしょうか。大阪にはため池はないのでしょうか。お隣の兵庫県で需要があるかも。

だんだん面白くなりますね!
2014 410 ()   第5317回   民主党が煽った慰安婦問題
  第331の「日本を食い物にする人達」や第332の「韓国と外務省が作った河野談話」と慰安婦問題で日本を貶める売国奴や韓国に外務省とどう考えても腹の立つことばかりです。
  しかし、それを煽っていたのが何とあの恐怖の民主党だったようです。何時もの産経新聞、阿比留さんが書いてくれています。
  最近の産経新聞は気合が入っていますね。ありがたいことです。  
  

    MSN産経ニュースより  2014.4.3

   【阿比留瑠比の極言御免】
  対日賠償詐欺で被告を増長させた民主党の甘さ、ソウル中央地裁も認定

  慰安婦募集の強制性を認めた平成5年の河野談話の根拠となった、韓国での元慰安婦16人への聞き取り調査が、日本政府を相手取って慰安婦賠償訴訟を起こした太平洋戦争犠牲者遺族会の事務所で実施されていたことは何度か指摘した。

  この遺族会の元会長、梁順任(ヤンスニム)氏は、3年8月に「元朝鮮人従軍慰安婦 戦後半世紀重い口開く」という事実関係がすり替わった記事を書き、慰安婦問題の火付け役となった朝日新聞記者の義母に当たる。これももう、周知の話だといえよう。

  この梁氏らが23年5月、日本政府などから補償金を受け取ってやるといって弁護士費用などの名目で約3万人の被害者から会費15億ウォン(約1億2千万円)をだまし取った詐欺容疑でソウルの警察当局に摘発されたと報じられたので、その後に注目していた。

  そして、今年2月になって梁氏の関係者は7年6カ月の実刑判決を受けたものの、梁氏自身は証拠不十分で無罪となったと知った。今回、そのソウル中央地裁の判決文を読む機会があったので紹介したい。そこには地裁が示した、とても興味深い認識が記されていた。

  判決文は、梁氏が旧知の弁護士から「日本民主党が政権を取った2010年度が日帝時代の被害賠償に最も適切な時期だ」との説明を受けた点を重視する。

  その上で、(1)同年1月ごろ、日本の鳩山由紀夫首相が米国のマイク・ホンダ下院議員と会った際、強制徴用被害者らに対する段階的な個人補償の意思を 伝えた(2)同年7月7日、(菅直人内閣の)仙谷由人官房長官が朝鮮戦争以降の補償が不十分だったとして個人補償の可能性を示唆した−と具体的な個人名を 挙げ、こう書いている。

  「この展開、将来的計画という側面において遺族会の(原告募集の)広報活動は欺瞞(ぎまん)手段にすぎないとは断定できない」

  つまり、政府の中枢にいた鳩山氏や仙谷氏による韓国側に譲歩をにおわせる言動があったのだから、日本からカネを取れると遺族会が考えたのは無理もない、という趣旨である。

  ホンダ氏といえば、07年7月に米下院で採択された慰安婦問題での対日非難決議の提出者である。鳩山氏は当時も今も、自分が何を口走っているのか理解していないとしか思えない。

  一方、仙谷氏の示唆とは日本外国特派員協会での講演と記者会見で、韓国への戦後補償は不十分だとして言い放った次の言葉だ。  

  「(日韓基本条約は)法律的に正当性があると言って、それだけでいいのか」

  現職の官房長官が、政府見解を大きく逸脱することを得々と語っていた。彼らの無責任な発言が韓国側にあらぬ期待を抱かせ、結果的に詐欺事件の誘発・拡大につながった−という流れを地裁は認定したのだ。

  振り返れば、野田佳彦内閣が実行した返還する義務のない朝鮮半島由来の図書「朝鮮王室儀軌」引き渡しも逆効果だった。韓国側から感謝は表明されず、それどころか韓国内での対日文化財返還要求の動きを勢いづかせただけだった。

  「謙譲の美徳をもってすれば相手の尊大さに勝てると信じる者は、誤りを犯すはめにおちいる」

  これはマキャベリの言葉だが、韓国を思えば実感できる。安倍政権には、民主党を反面教師としてもらいたい。(政治部編集委員)

  あの民主党政権時代の重苦しい暗黒の日々を思い出します。毎日、毎日が本当に出口のない迷路をさまよっているような日々でした。
  それでも、単にバカ野郎だと思ってはいましたが、裏で、ここまで国を貶めていたとは想像もしませんでした。あのまま民主党政権が続いていたら今頃はもう日本はなくなっていたのじゃないでしょうか。
  そう考えると、安倍さんの復活は本当に神風だったのかもしれません。あの時、安倍さんの復活を願いましたが、直前までそんなことは奇跡としか考えられなかったのに、あれよあれよと言う間に実現してしまったのですから、やはり、神風でしょう。
  それにしても、私も、今や安倍さんを信じ切れずにやきもきしていますが、あの民主党時代のことを考えると、本当に贅沢と言えるのじゃないでしょうか。
  ここは、やはり、もう少し様子を見る必要があるのかもしれません。なんたって、あの暗黒の時代より悪くなることはないでしょう。

  ここは我慢のしどころか!
2014 411 ()   第5318回  外国人労働者拡大
  第5307回の「自民党がまだ懲りない」で外国人労働者を増やそうとする自民党に何で、自分たちが政権に復帰できたかが分かってないと書きました。
  やっぱり分かってなかったようです。それ以上に安倍さんも全く分かっていないようで、がっかりさせられました。 

  MSN産経ニュースより  2014.4.4

  外国人労働者拡大へ 首相、家事支援など活用指示 「女性の活躍推進の観点から」

 安倍晋三首相は4日、経済財政諮問会議と産業競争力会議の合同会議で「女性の活躍推進の観点から外国人材の活用について検討してもらいたい」と述べ、女 性の就労機会を増やすため、家事などの分野で外国人労働者の受け入れを検討するよう指示した。あわせて政府は同日、全国的な建設業の人手不足を解消するた め、外国人労働者の活用を拡大する緊急対策を決めた。

 緊急対策は、新興国への技術移転を目的に労働者を受け入れる「外国人技能実習制度」の期間の実質的な延長や、帰国した実習生の再入国などが柱。平成27年度から始め、東京五輪が開催される32年度までの時限措置とする。

 東日本大震災の復興工事や、積極的な公共事業により不足する働き手を補うのが狙い。東京五輪の関連工事の増加にも対応する。

 現在、実習生は「技能実習」の在留資格を得て建設業では最長3年滞在できる。緊急対策では法相が「特定活動」という資格を与え1年ごとに更新し、最長2年の滞在延長が可能となる。実習生が帰国して1年以上が経過した場合も、最長3年の入国を認める。

 一方、同日夕の合同会議で政府は、掃除や洗濯、育児など家事や家族の介護を理由に就職できない女性が220万人いるとの試算を公表。民間議員も外国人労働者の活用により、日本人女性の社会進出が進み「経済成長にも貢献する」と主張した。

 また、インドネシアとフィリピンに限定して受け入れている外国人看護師や介護福祉士を、新たに外国人技能実習制度の対象とし、受け入れを拡大すべきだと した。ただ、低賃金で働く外国人労働者が増えると「日本人の賃金低下を招く」ほか、治安や地域社会への影響などから受け入れ拡大には慎重な意見も根強い。

  安倍さんももう少し解っているかなと密かに期待していたのですが、こんなに早く結論をだすとは全く解っていなかったようです。
  どうもこんなに外国人労働者を入れたいのは、又しても、竹中平蔵氏がからんでいるような嫌な予感がします。
  なんて、思ってたら、「ひとりごと」の斉藤さんが、見事にその辺を指摘してくれていました。

  ひとりごとより
  
   移民推進派の企みである      2014年4月5日土曜日

  外国人労働者を受け入れる
  実習研修制度を使い受け入れる意味
  安倍政権はあまりわかっていない
     ( - ゛-) ぱふ

   人手が足りないのではありません

  工事需要が増えて人件費が上がる
  安く押さえる為に外国人労働者を使う
  使いタイと言うのが本音である

  金儲けをする者たち
  儲けたいから外国人を使わせろ
  これが外国人労働者を使う理由だ
  人数が足りないからではない

  だって日本人を増やすこと
  何もしていないもん

  建設業界のピンハネ問題
  女性が働く機会をサポートもしてない
  これでは日本人の働く人が増えん

  増やす努力をしない中
  なぜ外国人労働者に頼るのか?
  安く使い金儲けができるからである
  これ以外の理由はありません

  …以下略

  竹中・小泉コンビによる日本の雇用体系の崩壊に味をしめたのかこの期に及んでもまだ推進するつもりなんですね。堕落した日本の経営者や日本を立ち直らせたくないアメリカあたりの意図に操られているのでしょうか。

  経営者が人件費をできるだけ安くするために利用しているこの実習研修制度というのはどうにも好きになれません。斉藤さんも指摘しているように、これは完全な奴隷制度じゃないでしょうか。
  こんな情けないことをやっていると、折角、先人が築いてくれた日本に対する評価を完全に破壊してしまい、挙句の果てには中・韓と同じように世界中から軽蔑されるようになってしまうでしょう。

  やはり、日本復活は夢だったのかも!
2014 412 ()   第5319回  総連本部ビルはどうなるか
  第5308回の「マルナカに決定」で総連本部ビルの売却をマルナカに決定したことで総連が騒いでいるが、どうもマルナカのバックのイオンとのヤラセじゃないかと書きました。
  ここに来て、産経新聞が地裁の売却決定を評価する記事を載せました。つまりは、総連の怒りは思惑が外れたことで本当にあわてていると書きました。
  
   MSN産経ニュースより  2014.4.5

     【桜井紀雄の劇的半島、熱烈大陸】

  日朝協議で“脅し”も時遅し? 総連本部競売「負の循環」断ち切る司法判断、プロたちの本懐

  東京都千代田区の朝鮮総連中央本部(魚眼レンズ使用)

  1年4カ月ぶりに再開した日朝局長級協議で北朝鮮側は、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)本部競売問題を突き付けた。明け渡しを求める業者への売却を認 めた地裁決定がいかに北朝鮮に「不都合」だったかが分かる。競売問題は、手続きを骨抜きにするような入札が繰り返され、朝鮮総連が本部に居座る事態に直面 していた。その「負の循環」に挑み、司法の独立性の下、適正執行を取り戻そうとしたプロたちの“本懐”がそこにあった。

  「無慈悲に懲罰」北朝鮮は徹底抗戦の構え

  「実務的な法律上の問題ではない。解決しなければ、朝日関係の進展自体、不要なものとなる」

 北京で日朝協議を終えた北朝鮮代表の宋日昊(ソン・イルホ)朝日国交正常化交渉担当大使は1日、朝鮮総連本部競売問題について記者団にこう語気を強めた。本部の取り扱いが日朝関係を決定づける「基礎的な問題だ」との認識も示した。

  3月30、31両日の協議では「朝日関係に大きな影響を与える」と、競売問題の政治的決着を迫る北朝鮮側に対して、日本側は「司法判断であり、政治の介入はあり得ない」と冷静に切り返した。

  これに先立ち、北朝鮮は、高松市の不動産投資会社「マルナカホールディングス」への売却を許可した今回の東京地裁の決定を「黒幕の中で繰り広げられた類のない欺瞞(ぎまん)劇だ」と激しく非難する談話を発表していた。

  談話は、朝鮮総連本部を「民族の貴重な遺産と宝」に例えた上で、「日本当局が司法機関をそそのかして強奪しようとするなら、われわれも、千万軍民の判決で無慈悲に懲罰を下す」と脅しつけた。

 競売問題に関して、安倍晋三政権は「司法判断に任せ、外交カードにはしない」との姿勢を示していた。だが、朝鮮総連を自国の重要拠点とみる北朝鮮が政治 決着を迫り、拉致事件の再調査などを取引材料にして揺さぶりをかけてくることは自明だった。日朝協議前に司法判断が示されず、3回目の入札にもつれ込んで いれば、介入の口実を与えかねなかった。

 その点からいえば、地裁の開札やり直し決定は、司法の独自判断を示す上で、絶妙かつギリギリのタイミングで出されたといえる。日朝協議の道筋が決まった 後で、本部明け渡しの可能性のある決定がなされていたなら「政治的介入があった」と揚げ足を取られる恐れもあったからだ。

  “時間稼ぎ”生んだ競売の落とし穴

  地裁の開札やり直し決定は、関係者を一様に驚かせた。2回目の入札で、モンゴル企業「アヴァール・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー」の落札が書 類不備で無効が確定した時点で「3回目の入札にもつれ込むだろう」との見方が支配的だった。1回目も約45億円で落札した宗教法人の最福寺が資金調達でき ずに断念した経緯があっただけに徒労感も広がっていた。

  債務者の朝鮮総連も直前まで、幹部らが「うまくいく」と語っていただけに、青天の霹靂(へきれき)だったようだ。「明け渡し」を求めるマルナカによる 落札と前後して、テレビ各局記者を本部内に招いて、繰り返し決定の不当性を訴えるという異例のメディア攻勢に出たことからみても、慌てぶりがうかがえる。…中略


  司法の独立性もない国家に対し、地裁が「司法の独立性」の範を見せつけたともいえよう。

  指摘しておくが、本部を明け渡させるために、地裁が今回の決定をしたわけではない。地裁の売却決定理由からは、公正性に照らし、厳格な法執行と入札者の権利保護の観点から、過去の判例と格闘し、悩み抜いた跡がにじむ。

  こと裁判所職員には、慣例に固執し、杓子(しゃくし)定規というイメージがつきまとう。だが、今回、慣例にとらわれ、「どうせずるずる不毛な入札が繰り 返されるんだろう」とただ徒労感に身を任せていたのは、われわれ部外者の方だったかもしれない。それだけ常識にとらわれず、目が覚めるような見事な“大岡 裁き”ぶりだった。

  法廷以外で、裁判官や執行官の声を聞くのはまれだ。だが、そこには、頑固なまでに公正性に向き合い、黙々とやるべき“仕事”をこなす人たちがいた。

  今回の決定の裏に、「負の循環」に陥りかねない現実から目をそらすことなく、果敢に立ち向かった司法のプロたちの“本懐”を見る思いがした。(外信部記者)

   地裁の決定は評価できそうですが、これでマルナカがどう出るかが問題ですね。私の素人考えでは、これはマルナカの後ろのイオンと中国と粛清された北 朝鮮のNo.2の張成沢氏が殺される前に入札の2社のどちらへ落ちても大丈夫なように仕組んでいたのじゃないかと思います。
  何で、そこまでイオンを疑うのかと言えば、何といっても、あのうやむやになっている第186回の「イオンは何故叩かれない」などで書いた中国米の問題など、兎に角、中国と組んで、日本人がどうなろうとかまわないというあの悪度さを思うからです。
 
  そのうえ、今度は韓国産の梨まで輸入するそうです。この期に及んでこんなことを平気でする企業が、あの総連ビルの売却に絡んでいないとは到底思えません。

  聯合ニュースより  2014/04/03
 
  韓国農協 イオン通じ新高梨を初めて日本に輸出


  【世宗聯合ニュース】韓国農協中央会は3日、日本の流通大手イオングループを通じて、新高梨を日本に初めて輸出するのに成功したと発表した。

 今回輸出される新高梨は日本の消費者に人気のある中・小型のもの。同日船積みされ、来週からイオングループで販売される予定だ。

 新高梨の輸出は、1月に農協中央会とイオングループが韓国農産物の販売で協力することに合意してから出した初めての成果となる。

 農協側は今回の輸出を機にキャベツ、メロン、ズッキーニなどの日本への輸出を推進し、香港にあるイオングループの売り場にパパイヤメロンを供給する計画だ。

 農協中央会の李相旭(イ・サンウク)農業経済代表理事は「今後は品目を多様化するほか新規輸出品目を開発し、イオングループとの取り引きを拡大する計画」とした上で、成果を基に今年の農協の輸出目標である4億ドル(約417億円)を達成すると抱負を述べた。

  こんなものを我が家の近くのマルナカに並べられたって買う気はないですが、田舎はそんなに沢山の店があるわけじゃないので選択肢が無くなってしまう恐れがあるのが怖いですね。

  いずれにしても、これからどう動くのか日本中が注視していかなくてはならないでしょう。きちんとあのビルを公開して調査した後で、解体して新しいビル を建てて販売するところまで実際に行われて初めて、ああ、やはり、私の単なる邪推だったとなればそれで良しとしましょう。

  さて、どうなることやら!
2014 413 ()   第5320回  日本最大のメガソーラーか2
  第4954回の「日本最大のメガソーラーか」で取り上げた我坂出市の対岸岡山県の錦海塩田跡地のメガソーラーのその後が気になっていましたが、久しぶりに記事がありました。
  アメリカのあのGEが出資するようです。第5314回の「坂出のメガソーラー」と比べるととてつもなく大きいですね。良く、そんな広い土地が残っていたものです。  

  日経テクノロジーオンラインより  2014/04/02

  瀬戸内市の約230MWのメガソーラー、土地の貸付契約締結、GEが出資交渉
 
   岡山県瀬戸内市の錦海塩田跡地でのメガソーラー(大規模太陽光発電所)の建設計画がいよいよ動き出した。3月31日に跡地を所有する瀬戸 内市と、発電事業者である瀬戸内Kirei未来創り合同会社(東京都千代田区)との間で、土地の貸付契約を締結した。計画では、錦海塩田跡地約500ha のうち約260haに、約230MWの太陽光発電設備を建設する。2014年度の上半期に着工し、2018年度に稼働する予定だ。

   土地の貸付契約の期間は20年(更新可能)で、貸付料は工事期間(想定5年)が年1億円、売電事業を開始した後は年4億円となった。南海トラフ地震を想定した堤防の増強や防潮堤のかさ上げ、排水用補助ポンプの設置などに同合同会社が約30億円を投じる。

   このほか、同合同会社は、地域振興に関する事業費として契約期間内に合計16億円を拠出する。当初の提案では、メガソーラー事業と並行し て、データセンターや親水公園(エコロジカルランドスケープ)の建設など、地域の活性化、環境の保全、文化の振興にも配慮したものとなっている。16億円 はこうした事業を想定しているとみられる。

   また、瀬戸内Kirei未来創り合同会社には、米ゼネラル・エレクトリック(GE)の金融部門が、過半以上を出資する方向で協議してい る。また、GEはメガソーラー向けの大型パワーコンディショナー(PCS)で実績があり、事業会社への投資に向けた交渉とは別に、PCSの納入についても 交渉を進めている。

  ここだけは完成後に見てみたいものです。2018年度か。私は何時も言っているように、72歳でおさらばと決めているので、間には会いそうです。
  最近はそこまで生き延びる気力がなくなっていましたが、第333の「余命3年のメディア制圧作戦」など余命3年の反日撲滅の実現を見たいと思い出したので、両方とも見ることができるかもしれません。

  楽しみです!
2014 414 ()   第5321回   原発の未来は明るい
  福島原発の事故を利用して日本中の原発を停止させた日本の敵思い出すのも腹立たしい菅元首相のお蔭で未だに原発は一つも稼働せず、菅の高笑いが聞こえるような気がします。
  安倍総理も何が怖いのか、腰が引けたようで一向に進展しません。何で、日本は左翼にこんなに弱いのでしょうか。民主主義の弱点を徹底的に利用されてどうにもならないという思いがするのは私だけでしょうか。

  それでも日本の技術は原発の弱点を克服しようと頑張っているようです。

  日本経済新聞より  2014/4/8

  放射性廃棄物の無害化に道? 三菱重、実用研究へ

  三菱重工業は重水素を使い、少ないエネルギーで元素の種類を変える元素変換の基盤技術を確立した。原子炉や大がかりな加速器を使わずに、例えばセシウ ムは元素番号が4つ多いプラセオジウムに変わることなどを実験で確認した。将来の実証装置設置に向け、実用化研究に入る。放射性セシウムや同ストロンチウ ムを、無害な非放射性元素に変換する放射性廃棄物の無害化処理に道を開くもので、原発メーカーとして実用化を急ぐ。…中略

  具体的には厚さが数十ナノ(ナノは10億分の1)と極めて薄い金属のパラジウムと酸化カルシウムの薄膜を交互に積層した多層膜に変換したい金属を付ける。この膜に重水素を透過させると百数十時間で元素番号がそれぞれ2から4、6多い元素に変わった。

 セシウムはプラセオジウムに、ストロンチウムはモリブデン、カルシウムはチタン、タングステンは白金に変わることを確認した。特殊な薄膜に重水素を透過させる独自技術は日本での特許に続き2013年、欧州でも特許を取得した。…中略

  岩村氏は「現在、決定的な解決策がない放射性廃棄物の無害化は価値が最も高い。当社は原発メーカーでもある。10年後には実用化したい」という。…以下略

  こんなことができるとは想像もしていませんでしたが、こんなことが実現されれば原発は何の問題もなく使える安全な発電所ということになります。技術面は相変わらず良く分かりませんが、これは是非成功させてもらいたいですね。

  もう一つ、これも原子力の技術が開発されているようです。出力は大きくできないようですが、安全性が抜群のようです。こんな技術もあるんですね。こういう研究に国ももっと応援すべきでしょう。

  HTTR 高温 工学試験研究炉 High Temperature engineering Test Reactor

  高温ガス炉は、原子 炉から非常に高い熱を取り出すためにヘリウムガスを利用しています。ヘリウムガスはとても安定した物質で、他の影響を受けにくく、放射化されません。高温 でも安定しているため約1000℃という高い熱でエネルギーを取り出すことができます。この高い熱を利用し、発電することと一緒に、環境にやさしい、次世 代のエネルギーとして期待される水素を、CO2を排出せずにつくることができます。

  HTTRのあゆみ

  HTTRは、850950℃の高温ヘリウ ムガスを世界で初めて原子炉圧力容器外へ直接取り 出す被覆粒子燃料−黒鉛減速ヘリウムガス冷却型原子炉で、平成33月の建設着工 から約7年半をかけて 機器の設計・製作・据付・試験を終え、平成107 月からHTTRへの燃料装荷を開 始し、同年11月に初臨界を 達成しました。平成111月に全炉心を 構成し、臨界試験を終了しました。同年9月より出力上 昇試験を開始し、平成1312月には、定格 出力30MW,原子炉出口冷 却材温度850℃を達成しまし た。平成143月には、使用 前検査合格証を取得し ました。HTTRの優れた安全性を実証するための安全性実証試験、運転・保守技術の蓄積を図る等を進め、平成164月には定格出 力30MW、原子炉出口 冷却材温度950℃を達成し、平 成166月には使用前 検査合格証を取得しました。また、平成189月には更なる 安全性実証試験の実施のため、高温ガス 炉の冷却材の全流量を喪失させる試験等の許可を取得しました。

   平成195月には、30日間の定格連 続運転(30MW850℃)運転を達成 しました。これにより、HTTRの燃料は海外の高温ガス炉燃料に比べて、FP閉じ込め性能 が格段に高く、高温ガス炉燃料として世界最高水準の品質を有していることが示されました。

   平成223月には、50日間の高温連 続運転(30MW950℃)を達成し、 高温ガス炉の技術基盤を確立するとともに、水素社会に向けて温室効果ガスを排出しない革新的な熱化学水素製 造法の熱源として原子力エネルギーを利用できることを世界で初めて実証しました。

   今後は、高温ガス炉の冷却材の全流量を喪失させ る試験等の安全性実証試験、高温のヘリウムガスを用いて水素を製造する核熱利用の研究等を本格的に進める計 画です。

  これも、私には理解できませんが、原子力を何の問題もなく利用できる時代はそこまで来ているのかもしれません。
  何でも反対で、こうした素晴らしい技術の発展を邪魔するようなことだけはして欲しくないですね。
  それにして、日本の技術はまだまだ凄いものがあります。もっと自信を持って開発して欲しいものです。

  きっと、日本の時代が来る
2014 415()  第5322  仲井真知事が立ち上がった
  第336の「卑劣きわまる朝日新聞」と同じくらい中国に汚染されていると言われている沖縄の新聞の面白い話題がありました。
  何と、あの反日かとも思える仲井真知事がその沖縄の新聞を批判しているのです。これはちょっと意表を突かれた驚きでした。  
 

  沖縄タイムス+プラスより  2014年4月9日

  [新聞と権力](4)[敵視]懐柔不発 強まる圧力
 
  「(沖縄)タイムスは読まん新聞ですから」。仲井真弘多知事は3月、県議会の本会議場で言い放った。報道を引き合いに質問された時のことだ。

  議会終了後、本紙記者が真意を確認すると、「購読をやめた。(琉球)新報も。特定の団体のコマーシャルペーパーと聞いたものですから」。団体が何かは言わなかったが、米軍普天間飛行場移設の埋め立てを承認して以来、2紙の報道に不満を募らせていたのは間違いない。

   批判の系譜

  仲井真氏の不満は、政府・自民党が2紙に向けてきた批判の系譜と重なる。

  首相になる直前の森喜朗幹事長は2000年、「沖縄県の教職員組合は共産党が支配していて何でも政府に反対、何でも国に反対する。沖縄の二つの新聞もそうだ」と放言。小渕恵三首相がわびる事態になった。

 事務方でも山中昭栄防衛施設庁長官が05年、本紙記者に直接、「沖縄の新聞は偏りすぎている。イエローペーパー(ゴシップ紙)だ」と語った。

  防衛相も務めた小池百合子氏は急先鋒(せんぽう)だ。沖縄担当相在任中の06年、「沖縄のマスコミとアラブのマスコミは似ている。反米、反イスラエルで それ以外は出てこない」。その後13年には「沖縄の先生方が闘っているのは、沖縄のメディア。メディアの動向でこういう(県外移設の)流れが出てきた。本 当に県民を全て代表しているとは思わない」と主張した。

  親米紙淘汰

  沖縄本島では戦後、10紙以上の新聞が生まれたが、タイムス、新報の2紙だけが残った。復帰前の新聞史に詳しい立教大の門奈直樹名誉教授(ジャーナリズム論)は「親米紙の創刊も何度か試みられたが、民意を反映しない新聞は淘汰(とうた)されていった」と指摘する。

  2紙も、当初から基地被害を強く告発していたわけではない。「新報は軍政の機関紙として出発したし、タイムスも出版許可制の下で腰の定まらない論調があった。理不尽な事件・事故に反発する住民の信頼を得るため、必然的に厳しい論調になっていった」とみる。

  13年4月、菅義偉官房長官が異例の沖縄メディア行脚をした時も、2紙は各社の取材に役員との会談を公開した。専修大の山田健太教授(言論法)は「水面下で手なずけようとしてもできない。政府にはいら立ちがある」との見方だ。

  防衛省が陸上自衛隊の配備報道をめぐり、日本新聞協会と新報に抗議したのは、2紙敵視が新たな段階に入ったことを示す。山田氏は「自民党が政権復帰し、 普天間移設を具体的に進めようとしたここ1年余り、圧力は強まっている。むしろ在京紙が政府批判をためらうようになり、沖縄紙の孤立が一段と進む可能性が ある」と憂える。(社会部・阿部岳)=肩書は当時

   これを沖縄タイムスが書いているのも面白いですね。沖縄のこの2紙による汚染は国内以上だと言われていますが、中・韓の資金で経営しているとしか思えませんね。これは、どうも朝日も同じようですね。
  それにしても、この言葉を仲井真知事から聞けるとは。もしかしたら、沖縄も変わろうとしているのかもしれません。
  基地に反対や独立などと騒いでいるのは本土から集まった左翼など一部と言われていますが、そうした人達を調子づかせているのがこの2紙のようですが、 国内も同じですが、皆が立ち上がって、左翼勢力とマスコミを撲滅する時が来ているのじゃないでしょうか。何時までも、売国奴達をのさばらせるのはもう止め にしませんか。

  不買運動だけでは無理か!
2014 416()  第5323  我が家の太陽光発電
  例 月我が家の太陽光発電、 4月分、3月12から4月9日までのデータです。29日分で前月より1日多く、前年と同じ稼動日数です。
  3月後半から4月前半はやっと天候が落ち着いて晴れの日が多くなったようで、発電量もまずまずでしょうか。
  ところが、このところ、例年のごとく雑草が勢いを増しているので、晴れたら草抜きをしなけらばならないのがどうにも憂鬱で、晴れても素直に喜べませ ん。ネット三昧で弱った足腰には草抜きが何とも重労働になってしまい一時間もやるともうくたくたです。何時まで雑草との戦いに耐えられるか不安です。
  まさか、発電量が増える晴れの日が憂鬱になる日が来るとは思ってませんでした。かといって、ネット三昧も止める気はないので、雑草退治を諦めるべきなのか。

  これだけ晴れが続いても
早明浦 ダムは100%を維持しています。本当に年間通じて100%が多くなった気がします。何かあったのでしょうか。

さて、買電です。

去年  3月、買電、 935(201,734)kWhで11,431円 1kWhの 単 価、約12.23円

今年  3月、買電、 963(335,628)kWhで16,158円 1kWhの 単 価、約16.78円

去年  4月、買電、 646(184、462)kWhで 8,900円 1kWh の単価、約13.78円

今年  4月、買電、 624(188,436)kWhで10,552円 1kWhの 単価、約16.91円

さて、売電は。

去年  3月、売電、377kWhで18,096円  1kWh単価、約48.00円

今年  3月、売電、299kWhで14,352円  1kWh単価、約48.00円

去年  4月、売電、395kWhで18,960円  1kWh単価、約48.00 円

今年  4月、売電、416kWhで19,968円  1kWh単価、約48.00 円


  去年4月、 ▲10,060円の支払。今年の支払
9,416円と644円の浪費となりました。
  久しぶりに
買電量が去年を割りましたが電気料金は単価が高くなったこともあり節約にはなりませんでした。それでも長らく続いた使用量の増加が止まったのであれば良いのですが、まだまだ油断は禁物でしょうね。 

設置前年年間電気代   207,928円
   1年目の年間電気代    31,518円

2年目               7,012円

3年目             ▲2,689円

4年目              ▲5,499円

5年目             ▲74,717円

6年目             ▲116,383円

7年目             ▲90,784円

8年目             ▲83,581円

8年目4月           ▲48,639円

9年目4月            ▲7,284円

参考:使用料金表

さて来月は!

2014 417()  第5324  教育勅語
  GHQの日本弱体化戦略で最も効き目があったのが新憲法と教育勅語の廃止だったのじゃないでしょうか。明治の人達が心血を注いで作り上げたこの2つは今の日本人では到底作り上げることができないくらい素晴らしいものじゃないでしょうか。
  特に、 第25話の「教育勅語」で小さな子供たちが暗唱している姿を見ると、つくづく、これが無くなったことで戦後の日本人は堕落してしまったと思わざるを得ません。その代表が私達団塊の世代化もしれません。
  憲法改正も良いですが、一度明治憲法に戻して、それから改正を考えた方が現代人が一から考えるよりは余程良いのもが出来るのじゃないでしょうか。
  それとともに、是非、教育勅語の復活もやるべきでしょう。というか、こちらは一日も早い方が良いのじゃないでしょうか。
  それを日本人に気が付かせるために姿を現してくれたような気がするニュースでした。 

  MSN産経ニュースより

  教育勅語の原本、半世紀ぶり確認 国立公文書館で公開へ  2014.4.8

  文部科学省は8日、明治23(1890)年発布の「教育ニ関スル勅語」(教育勅語)の原本とされる文書を、52年ぶりに確認したことを明らかにした。 大正12(1923)年の関東大震災で文部省(当時)の庁舎が焼けた際、強い熱を受けて変色するなど損傷が激しく、明治天皇の御名御璽(ぎょめいぎょじ) のある後半部分が開けない状態になっている。歴史的な資料として国立公文書館に移管し、修復のうえ公開される見通しだ。

  文科省によると、教育勅語の原本は昭和37年の「学制公布90年記念式典」で東京・銀座のデパート白木屋に特別展示された記録があるが、その後は所在不 明になっていた。しかし平成24年、東京・上野の東京国立博物館の書庫にあるのを職員が確認、当時のメモなどと照合し、原本と判断した。

  明治天皇が山縣有朋内閣に与えて発布された教育勅語には、父母への孝行、夫婦の調和、博愛など12の徳目が示され、修身(道徳教育)の根本規範とされ た。明治24(1891)年から原本の謄本が全国の小学校に配布、掲示されたが、戦後は連合国軍総司令部(GHQ)の圧力などで排除され、学校から回収さ れた。

  文科省では今回、原本のほか謄本の巻物一巻と、初代文部大臣の森有礼が明治19(1886)年に職員の心構えを記した「自警」、日露戦争中の明治 37(1904)年に明治天皇の意向が示された「軍國多事ノ際教育ニ関スル御沙汰書」などの資料20点を国立公文書館に移管することにした。

  

  【産経抄】 教育勅語を読み直そう 4月11日

  …略

  勅語が昭和23年に国会決議によって排除されて以来、徳育の欠如した戦後教育が、子供たちの心をむしばみ続けてきた。覚馬が知ったら、嘆きの深さはい かほどか。といった観点から、NHKは歴史を見ないものらしい。確かに教育勅語は、「軍国主義教育の象徴」の烙印(らくいん)を押され、内容の吟味もされ ないまま遠ざけられてきた。

  その原本の所在が、半世紀ぶりに確認されたという。歴史的な資料として、修復のうえ公開される見通しだ。全文が多くの人の目に触れる絶好の機会である。下村博文文科相の言うとおり、「至極まっとうなことが書かれている」ことに、驚きの声が上がるかもしれない。

  そもそも勅語が生まれた背景には、欧米文化の流入によって引き起こされた、明治時代前期の道徳の混乱があった。グローバル社会を生きる現在の日本人があらたな国民道徳を打ち立てる、きっかけになればいい。
 
  参考: Wikipedia → 教育ニ関スル勅語

  これも戦後の教育の所為で全く読むことができないので現代訳をサーチしてみました。個人できちんと開設されているHPがありました。
 
  チューさんの今昔ばなしと野菜ワールド

  教育勅語と現代語訳

  それにしても教育と言うのは本当に恐ろしいですね。戦後教育の所為で戦前の文が全く読めないし理解できないのですから。
  高校の古文は本当に苦手でしたが、今思えば本の数年前まで当たり前のように読まれていた文だったんですね。そんな意識は全くなくて、てっきり平安時代 や江戸時代の言葉を何で今さら習うのだろうかと疑問に思っていたものです。もっと真剣に勉強すれば良かったと、今さらながらに反省です。

  やはり、教育が一番!
2014 418()  第5325  移民受け入れは狂気の沙汰
  第5318回の「外国人労働者拡大」でも取り上げた移民受け入れを進めた欧米先進国でどんな問題が起こっているかを、何時もの頂門の一針で池田元彦さんが分かり易く具体的に書いてくれています。
  これだけ具体的な問題が起きている欧米の様子を知っているはずの政府自民党が何でそれでも推し進めようとするのか不思議ですが、結局はお金なんでしょうね。
  この問題には日本の雇用体系を破壊した、小泉・竹中コンビの片割れ竹中平蔵氏が噛んでいるのがどうにも怪しい。何で、安倍さんは何時までもこの男を信用するのか不思議です。本当に分かってないのでしょうか。それとも、同じ考えなのでしょうか。

  頂門の一針3273号  2014・4・11(金)より

  1千万人移民受入は、狂気の沙汰だ   池田 元彦

  昔、中川秀直が打上げた1千万人移民「多民族共生国家」論の亡霊が内閣府に現れた。亡霊の背後に竹中平蔵氏等の影がチラつく。毎年20万人50年間移入で1千万人だ。日本の人口減に対するGPD維持であり、短期的には建設現場要員等の確保が理由とのことだ。

  大量移民は先物大好き評論家が一時持て囃したが、今では主要諸国の厄介な社会問題の1つだ。米国等の人種差別移民拒否は到底容認出来ないが、最近の移民問題は複雑である。

  過去50年の欧州各国の大量移民受入は、人手不足や単純労働者の補完と言う受入国の身勝手な事情による。経済成長期にはWin Winの関係が維持される。しかし経済の停滞時期以降、移民と現地人の経済格差や文化・宗教等の違い、犯罪発生率等で問題が浮上した。

  低教育・技術、現地言語不理解等で失業率が現地人の倍以上はざらだ。当初低賃金に甘んじるが、受入国民との賃金格差に不満は拡大。一方、移民は教育、医療等福祉の恩恵享受を家族親族に知らせ、呼寄せ、当初想定しない不必要な移民の増加で財政が貧窮する。

  現地誕生2世、3世は国籍を得るが生活は良くならない。被差別意識に加え国民としての権利意識から不満が暴力に変異し、更には暴行、強姦、麻薬、殺人等の犯罪が横行する。一方、現地人も自分達の税金を何故移民に手厚く使うのか、逆差別だと不満を持つ。

  公立学校でのスカーフ着用、豚肉給食の拒否、常に民族衣装闊歩、麻薬取引等犯罪率の増加で文化・宗教的軋轢が高じる。10%前後を移民が占めると、移民政策は反転する。

  移民先進国デンマークは移民法を改訂、保証金徴収やEU外出身配偶者の永住権を24歳以上に制限、デンマーク語試験を条件化した。オランダは2万6千人を強制送還した。

  カナダは、資産1億5千万円、政府認可投資案件に約7500万円無利子で5年間融資すれば永住権を付与する条件で、1986年以降13万人の移民を受容れたが、殆どが中国人だ。

  処が金持本人は定住せず、職のない一族等を呼寄せ、高級住宅街の広大な家屋を数十個の部屋に改し、国籍獲得の為の偽装結婚者や妊婦を本国から送込む裏ビジネスをする。

  カナダ政府の所期の税収は増えず財政負担のみ増大し、結局2012年から投資移民は事実上廃止だ。技術者も語学審査、海外学歴認証必須、47歳以上はゼロ査定で制限強化だ。

  日本には粗100万人の永住・定住者がいる。内面の自由は個人の問題だが、社会的に日本の文化伝統価値観を尊重せず、出身国の風俗宗教に固執し、ゲットーを作るなら永住不要だ。日本の人材補完移民ではなく、単なる福祉ただ乗りの溶け込まない連中に過ぎない。

  移民は経済問題ではなく、文化・宗教等を内蔵する大問題だ。移民賛成派は何処まで解っているのか。在日凶悪犯罪比率は、例えば韓国人、中国人とも日本人の4倍以上だ。安寧な日本人の生活を外国の宗教風習に翻弄され、外国人犯罪者に脅かされていいのか。

  英国は人口6千万人、それでもGDP世界5位だ。独仏も同様だ。日本がブータンの幸福度を目指さなくとも、GDP1番を目指す必要は一切ない。労働力 がマクロで必要なことは理解できるが、単純労働の機械化、自動化、賃金上昇で、労働力は十分確保できる。犯罪に悩み、宗教の逆差別を受け、とやかく言われ る位なら、GPD・人口は欧州並みでよい。

  何が何でも経済界と組んで安い労働力を使って儲けるシステムを作りたいのでしょうね。そんなことしてまで、将来は日本人のいない日本を作りたいのでしょうか。未来の日本より、今のお金ですか。
  ネットが今ほど増えてなかった、小泉・竹中コンビの時代には上手く騙されてしまいましたが、ネット人口が増えて、何が問題なのか多くの日本人が気が付いてきた今、同じようなだましが通じると思っているのでしょうか。あの時のように、日本人は簡単に騙されませんよ。

  ここは、移民政策は諦め、第5280回の「移民で一億人維持っ て」などで書いたように、日本の得意な人型ロボットなどを開発して有効に利用することで、少ない人口で十分世界に対応するべきでしょう。
  少ない人口で多くを稼げば一人当たりの所得も増え安心して子供もつくれるというものです。そうなると、今度は又人口が増えるかもしれませんよ。

 ここが勝負かも!
2014 419()  第5326  ソーラー・インパルス2
  第4654回の「ソーラー・インパルス」などで初期の頃から注目していましたが、アメリカでの横断に成功した後、しばらく静かでした。
  何と、いよいよ世界一周への挑戦に向かって、2号機の制作にかかっていたようです。  

  タイナビニュースより  2014年04月14日(月)

  太陽電池だけで飛行【ソーラー・インパルス2】がスイスで初公開

  カーボンファイバーで軽量化 優れたエネルギー効率が実現
4月9日、スイスのパイエルヌ空軍基地で、太陽エネルギーだけで飛ぶ1人乗りプロペラ機「Solar Impulse2(ソーラー・インパルス2)」が初公開された。

  政府関係者やスポンサーなど、500名以上が集まる中、ソーラー・インパルスの2号機が発表された。

  同機の動力源は、翼と胴体に設置された1万248個の太陽電池。機体にはカーボンファイバーが使われ、軽量化が実現した。機体サイズは1号機より大きく、 翼幅は72メートル。エアバスA380に匹敵する長さだが、重量は2.3トンで、A380の1%以下となっている。これまでで最もエネルギー効率に優れて いるということだ。

  1年後世界一周を目指して 課題はパイロット
ソーラー・インパルスは、スイス連邦工科大学で2003年にスタートしたプロジェクト。2009年に初飛行を果たし、これまでにヨーロッパからアフリカ間および、北米大陸横断において、燃料無しの飛行を成功させている。

  ソーラー・インパルス2は、世界一周を目指して準備をしている。計画では2015年3月、ペルシャ湾から東に向けて出発する予定だ。世界一周にはノン ストップで最低120時間の飛行が必要。1人乗りの機体を操縦するパイロットには、その間連続飛行する能力が必須となる。

  開発者のandre Borschberg氏によれば、条件が良ければ機体は1か月の飛行が可能とのこと。

  問題はパイロットをどうするかということだ。私たちは持続可能な飛行機の開発にエネルギーを注いできた。今度は持続可能なパイロットを開発しなければ。(The Huff Post より)と語っている。




  もっと、コンパクトになるのかと思っていたら、逆に大きくなるようですね。太陽電池との兼ね合いでしょうか。やはり、今の電池では限界があるのでしょうね。
  太陽電池もいろんな開発が進められているというニュースは出てきますが、画期的な製品は出てきませんね。それさえできれば、エネルギー問題で苦しむ世界も一変するのですが、やはり難しいのでしょうね。
  とは言いながらも、こうやって、少しずつ進歩して行って、その内、ソーラー旅客機なんてのが世界中の空を飛び回る時代だった来ないとは限りません。
 
 人間の夢は何時か実現される!
2014 420()  第5327  海水を燃料に
  昨日は太陽光発電による空の燃料要らずの話題でしたが、海にも燃料を海水から賄うなんて話題がありました。海も、空も燃料を自分で賄う時代が来るのでしょうか。
  船の場合は昔は帆船という文字通り、風を帆に受けて走るという素晴らしい方法があったのに、今では殆ど見られなくなったのも勿体ないと思うのは私だけでしょうか。
  話が飛んでしまいましたが、風ではなく海水を燃料にする技術が開発されたそうです。

   サーチナより   4月14日(月)

  海水が「燃料」に・・・米海軍が技術開発に成功、10年後の軍艦は「燃料自己生産」か=中国

    中国メディアの参考消息は10日、ドイツメディアの報道を引用し、米軍が海水を燃料に変える技術の開発に成功したと報じた。記事は、「海水燃 料の大量生産にはまだ時間が必要とみられるが、軍艦の燃料供給に革命的な変化をもたらす可能性が高い」と論じた。(イメージ写真提供:123RF)

   中国メディアの参考消息は10日、ドイツメディアの報道を引用し、米軍が海水を燃料に変える技術の開発に成功したと報じた。記事は、「海水燃料の大量生産にはまだ時間が必要とみられるが、軍艦の燃料供給に革命的な変化をもたらす可能性が高い」と論じた。

   報道によれば、米軍の依頼を受けた科学者らは、海水から二酸化炭素と水素を抽出する方法を開発した。海水中の二酸化炭素濃度は空気中の約 140倍に達し、海水から抽出した二酸化炭素と水素は浄化装置によって液体燃料に変化する。この液体燃料はディーゼルオイルとほとんど変わらないものだと いう。

    海水を燃料に変える研究に携わっている科学者は、「工業規模での燃料生産が次の目標」と述べ、「海水から燃料を生産することが可能であることは証明された。次にすべきことは生産効率を改善することだ」と語った。

    報道によれば、米海軍はすでに海水から生産した燃料でテスト型の航空機を飛行させることにも成功しており、今後10年ほどで米軍艦が艦内で燃料を生産し、航行できるようになる見通しだという。(編集担当:村山健二)

  第4083回第4250回の「R水素」とは違うようですが、もう一つ良く分かりませんね。なんだかうさん臭く感じてしまうのは私だけでしょうか。
  海水を燃料にすることができるのなら原料は無尽蔵ですから船にこだわらず全てのエネルギーを賄えそうです。
  液体燃料にすると、排気による公害問題も起きそうな気がします。どうせなら水素だけ使えば良さそうですが、液体燃料の方が使い易いのでしょうね。
  いずれにしても、これが本当に実現されれば世界を救うエネルギーとなれるかもしれません。何といっても、海は広いですから。

  人間、いろいろ考えるものですね!
2014 421()  第5328  君が代を歌わない社会科教師
  第343の「売国奴河野洋平」でその売国奴振りに呆れてものが言えませんでしたが、日本には、そうした売国奴を育てようと企んでいる売国奴が沢山いるようです。こちらの退治も急がれます。
  まだまだ、自分がどんな恐ろしいことをしているのか自覚が無いというか解っていない人達がいるようです。その自分の罪の恐ろしさを考えたことが無いのでしょうね。というか、それを誇りに思うほど洗脳されているのかもしれません。
  いずれにしても、何時までもこの勢力を野放しにしておくことは、その影響下にある子供達が余りにも可哀相です。  


  MSN産経ニュースより  2014.4.17

  【産経抄】
  君が代を歌わない社会科教師 
 
  作家や大学教授の書いた文章が大学入試に使われると、試験後に問題用紙が送られてくる。試しに解いてみると、正解には至らない。「まさに著者失格です」などと自嘲するエッセーに、時々お目にかかる。
 
  東京都八王子市の都立高校で行われた、3年生の「政治・経済」の期末試験に記事が採用された毎日新聞の記者には、そんな心配は無用である。記事は、昨年12月26日の安倍晋三首相による靖国神社参拝を伝え、政治部長が批判的な解説を加えたものだ。

  設問には、中国と韓国からの厳しい批判と、アメリカが出した「失望」のコメントが紹介されている。これについて説明するとともに、「自分の思うことを 自由に書きなさい」というのだ。出題者の50代の男性教諭は、「君が代を歌う社会科教師は少ない」と公言しているそうだ。その政治的主張を忖度(そんた く)しながら、靖国参拝を批判すれば、毎日新聞の論調通りの正解文となるわけだ。

  国のために殉じた英霊に祈りをささげるのは指導者としての責務である。「自由」の言葉を信じて、こんな正論を吐き、公約を守った首相を評価すれば、赤 点をつけられそうだ。まして、参拝しなくても中韓の反日姿勢は変わらず、アメリカのコメントには、むしろ国民の多くが失望したと指摘すれば、大目玉を食う かもしれない。

  校長の言い訳には、もっと驚いた。たまたま学校で購読していた新聞の記事が批判的な報道だっただけで、「参拝の是非を問うものではない」というのだ。「政治・経済」の目的のひとつは、新聞報道に批判的な目を養うことではないのか。

  今年度からぜひ、産経新聞の購読もお勧めしたい。授業で読み比べて、靖国参拝の是非についても、大いに議論してもらいたい。

  どうやったらこうした狂った人達を日本から撲滅できるのでしょうか。自分だけが信じているのなら許せますが、それを将来のある子供達に教えるというその根性が許せません。

  こんな腹立たしい記事の後、何時もの巡回で、これはちょっと面白い記事がありました。

  頂門の一針3278号  2014・4・17(木)より

  ◎誰が何のために? 青森高校1年生281人全員の机の上に「教育勅語」

  青森高校(小川伸悦校長)で14日朝、1年 生 281人全員の机の上に「教育勅語」の原文が書かれた文書が置かれてい る のが見つかった。学校関係者は“珍事”に首をひねっている。

  同校によると、同日午前7時10〜20分ごろに教頭が4階にある1年生の 教室を見回った際、机に文書が置かれているのを見つけたが、朝自習の資 料だと思ったという。ホームルームが始まった同8時20分ごろに学年主任 に確認したところ、資料ではないことが判明。文書はすでに生徒の手に渡っていた。

  文書は縦22センチ、横約8センチの短冊形。太平洋戦争以前に国民道 徳や教育の基本理念とされた「教育勅語」の原文が縦書きで記され、最後 に「平成26年4月14日」と日付が入っていた。同校は県教委に報告 した上で、特に生徒に危害を与えるものではないと判断し、文書の回収は しなかった。

  一方、同校は13日に模試のため生徒玄関を開放していたほか、14日も 午前6時ごろから玄関を開けており、何者かが無断で学校に侵入した可能 性もあるという。小川拓哉教頭は15日の取材に「もし外部から入ったとしたら、学校の管理体制を見直さなければいけない」と話した。
.  Web東奥 4月16日(水)10時38分配信 

  第5324回の「教育勅語」で取り上げたところだったので尚更興味を引かれました。これは、やった人を褒めてあげたいですね。

  それにしてもこの両方の高校の校長の対応が見事に正反対で面白いですね。同じ放置でもまったく逆の意味ですね。
  この「教育勅語」の短冊を東京都八王子市の都立高校の机の上に配布したら、あの教師と校長はどんな反応をしめすのでしょうか。発狂するのかな。

 誰かやりませんか!
2014 422()  第5329    ねずさん「第二巻」購入依頼
   第313回の「ねずさん「第二巻」発売」の購入依頼を、やっと、坂出図書館に行いました。少し、間が空きましたが、実を言えば、第269回の「図書購入依頼作戦」で依頼したイギリス人ジャーナリストのヘンリー・ストークス氏による『英国人記者が見た連合国戦勝史観の虚妄』(祥伝社新書)や第5302回の「海賊と よばれた男」などが意外と早く来ました。
  それで、第5309回の「疲れ目対策」でも書いたように、モニターの大きな字に慣れた目が活字の小さな字に驚いたのと、にっくき小さな雑草ツメクサとの戦いとも相まって、目が無茶苦茶疲れ易くなり、すぐに焦点が合わなくなるようになったので、ちょっと間を空けたものです。
  とは、言いながら、やはり早く読みたいこともあって依頼することにしました。     
   
  紹介の動画がねずさんとこにありました。

  昨日の「教育勅語」とともに、このねずさんの本を全ての学校に常備してもらいたいですね。こんな本や教育勅語で育った子供たちは絶対に幸せになれると思います。

  これこそが日本再生!
2014 423()  第5330  民度の高すぎる日本
  長い間疑問に思ってきたことがあります。それは、ニクソン大統領の時に、キッシンジャー補佐官が日本の頭越しに中国との国交再会を画策した事です。その後、彼が日本嫌いと言われていることも知りましたが、何で、日本が嫌いなんだろうと思ってました。

  ところが、思わぬところでその疑問が解けました。加瀬英明さんがブログに書いてくれていました。

  加瀬英明のコラムより  Date : 2014/04/14 (Mon)

  巨大化する中国に幻惑されるアメリカ

      …略

  私はニクソンの後を継いだフォード大統領と、親しかった。キッシンジャーはフォード政権の国務長官もつとめたから、何回かフォード大統領とともに、会食した。

 私はキッシンジャーに、なぜアメリカ人は日本人よりも、中国人を好むのだろうか、たずねた。すると、「中国人は意見をはっきりという。そして論理的だ。あなたがたは黙ってばかりいて、いったい何を考えているのか、よく分からない」と、いった。

 アメリカも、中国も異民族が行き交い、競うから、論理を駆使して相手を言い負かさねばならない。だから、どちらも声が大きい。日本人の曖昧な和を、理解できない。食事の嗜好が油っぽいのに対して、和食は淡泊だ。日本人は何事についても控え目だ。

 アメリカ人と中国人は北京の故宮のように大きなものや、贅を凝らしたものを好むが、日本人は伊勢神宮や桂離宮のように、簡素で質素なものを尊ぶ。

 アメリカ人と中国人は、拝金主義者だ。富を誇示する。中国の友人から旧正月に賀状が送られてきたが、「金運 福運」と願ってくれた。金が何よりも大切なのだ。人生で快楽を追うところも、日本人と異なる。

 日本人は西洋化するまでは、アメリカ人や中国人と違って、金銀宝石といった見よがしのものを疎(うと)んだ。派手な色も嫌う。

 アメリカ人は日本人よりも、中国人に近い。日本は異質な文化なのだ。

  これは驚きました。これは、第46 話の「世界には理解できない民度の高さ」で書いたように日本人の程度が高すぎるのですね。
  これで、あの下品なおじさんが何で日本を嫌いなのかが分かりました。要するに、彼には日本を理解できるだけの民度が無かっただけなんですね。
  こんな人を日本のマスコミが誉めそやして持ち上げていたのも、同じように民度が低いからだったと思えば納得が生きます。
  中・韓が何であれ程、日本を目の敵にするのかも、やはりこの民度の差でしょう。彼らには日本の高尚さがどうやっても理解できないのです。となれば、日本はその違いをきちんと理解して、日本人に対するのとは逆の対応をして行かなければならないのが良く解ります。
  とは言いながら、今の日本人が戦前の人達程の民度が無いのも確かでしょう。やはり、きちんと再生して、その民度が世界に理解される時がくるまでは、それなりの付き合いをしていくしかないでしょう。

 そんな時代が来るでしょうか!
2014 424()  第5331  NHK受信料凍結運動
  第 322回の「むかつくNHK」でNHKとの解約を失敗した情けなさを書きました。その時、くやしさを紛らすために、今は、籾井・百田・長谷川3氏の応援をするために解約はもう少し待った方が良いのかもと書きました。

  ところが、思わぬところから解約というより暫くの間支払い凍結しようという呼びかけが始まったそうです。朝日新聞が嬉しそうに書いていますから、きっと裏があるんだろうなと読んでみました。  

  朝日新聞デジタルより  2014年4月18日

  NHK受信料、支払い凍結を 籾井氏発言受け呼びかけ

 就任会見での政治的中立性を疑われる発言などが問題になっているNHKの籾井(もみい)勝人会長について、市民団体「NHKを監視・激励する視聴者コ ミュニティ」は17日、籾井氏が4月中に自ら辞任しない場合、受信料を今後半年間支払わないよう視聴者に呼びかける運動を始める、と発表した。
NHK籾井会長に関するトピックス

 醍醐聰共同代表によれば、同団体は21日にNHKの担当者と面会する予定。籾井氏に4月中の辞任を求めるとともに、籾井氏と全理事、経営委員会に対し、 運動を起こすことを通知する。受信料の不払いではなく、あくまで「支払いの凍結」とし、籾井氏が辞任した場合は支払いを再開するとともに、滞納分も支払う よう呼びかける。

  「NHKを監視・激励する視聴者コミュニティ」なんて組織があるんですね。売国放送を批判しているのじゃなくそれを改革するために安倍総理が送り込んだこの籾井会長を辞任させたいなんて、朝日とNHK労組辺りがバックについているんじゃないかと考えるのは私だけでしょうか。
  しかし、こうなると、今、解約するのは何だか敵に塩を送るようで躊躇われますね。これは、暫く様子を見た方がよさそうです。
  それにしても、物事には両面あるとはこのことですね。同じ解約でも両方の意味があるとは傑作です。この際、NHKを一度解体するように両方で働きかけるなんて手は無いですかね。あちらに提携を打診したらどんな顔をするでしょうね。
 
  このマスコミ問題では期待していた進藤総務大臣の動きが全く見えないのが気にかかります。期待していただけに裏切られたような気持ちです。

  どうしているんでしょう!
2014 425()  第5332  日本人の美質を最大限に生かした経営
  第5330の「民度の高すぎる日本」で世界の国は日本の民度の高さが理解できずに自分たちと同じような考えや行動をするとの前提で日本を考えるから大きな誤解が生じることに気が付きました。
  それだけに、これは余程気を入れて日本を地道に広報して行くしか日本を世界に理解してもらう道はないのじゃないでしょうか。
  そんな日本の民度の高さを生かして経営している会社があるようです。
第2649回の「従業員確保」や第4671回の「理想の会社」でも取り上げた私もこういう会社を作りたかったと思った未来工業です。

   国際派日本人養成講座より
  
   No.845 未来工業 〜 日本人の美質に立脚した経営  2014/04/20 

  「日本一労働時間が短い会社」がなぜ、高収益を実現しているのか?

  1.「あんたいつの間にクビになったの」

  岐阜県大垣市に「日本一労働時間が短い会社」と呼ばれる企業がある。電気設備資材などの製造販売を行っている未来工業株式会社である。

  休日の多さは日本一、残業ゼロ、給料は地域でトップレベル、それでいて利益率も驚異的だ。平成25年度は売上高314億円で営業利益38億円、営業利益率はなんと12%超。日本企業の平均的な利益率は3%程度というから、その4倍である。

  同社が沖縄に営業所を開いたときのこと。[1,p58]

  ところで、後日、正式の社員になったその女の子から、経理に「給料をもらったけれども、数字が間違っています」と電話がかかってきたという。
  よくよく聞いてみると、「今までの給料の倍はあります。ぜったい計算違いです」と怒っていたというのだ。

  経理はびっくりして、「いや、これは未来工業の規定だから」と返事をしたらしいが、それだけではなかった。またまた騒動がもちあがった。

  正月休みで休んでいたら、その子のおっかさんが、「あんたいつの間にクビになったの。なぜ正直に言わないの」と、さんざん怒ったというのだ。・・・
  沖縄の正月休みはふつう3日程度だ。それが、20日近くも休みなのだから、おっかさんにはとても信じられなかったのだろう。


   2.「社員を低賃金で長時間こき使ったほうがトク」か?

  休日が多いからと言って、一日の就業時間が長いわけではない。朝8時30分から夕方4時45分までで、5時には会社の中はガラーンとなる。なぜ、こんなに労働時間を短くするのか。創業者の山田昭男氏はこう語る。[1,p98]


  そもそも、日本の中小企業をみると、「社員を低賃金で長時間こき使ったほうがトクだ」と考えている経営者が少なくない。だが、本当にそうだろうか。

  中小企業には凡人が集まっている。ズバ抜けた能力を持っている者が多いわけでもない。その社員に不満をもたれたら、ただ給料をもらうために会社に来ているだけという状態になり、目も当てられない結果を招くことになってしまう。

  せいぜい、社員に不満をもたれないようにして、それなりにがんばってもらうしかないのではないか。

  日本の会社員の代表的な不満の一つが、自分で使える時間の少なさだろう。山田氏はこう社員に語る。[1,p97]


  ふつうの会社の場合、朝7時に家を出て、夜7時にはうちに帰る。つまり、通勤時間も含めて12時間を会社のために使っている。そうすると、残りは12時間や。そのなかで8時間は寝てる。すると、残りは4時間や。

  その4時間ぐらいは自分の時間だろう。せっかく生まれてきてや、残りの4時間まで会社のために働いてどうするんじゃ。せめてその4時間の自分の時間くらい大事にして自分の好きなように使えや。それを残業で全部潰して、何がおまえ人生の価値があるんや。


  冒頭に登場した女性社員なども、今までの給料の2倍も貰い、そのうえ正月休みを19日も貰ったら、「自分なりに頑張らないと申し訳ない」と 思うだろう。社員全員がそういう気持ちになれば、会社全体では「社員を低賃金で長時間こきつかう」会社よりも、何倍もの業績をあげる事ができる、というこ とを未来工業は実証している。…中略

  8.日本人の美質を最大限に生かした経営

  未来工業の経営はどこででも実現できるものではない。社員の一人ひとりが「こんなに処遇されているのだから、これぐらいやらなくては」と感 謝と報恩の気持ちを持っている事、そして力のない同僚に対しても、「あいつなりに頑張っているのだから」と思いやりを持っている事を前提として成り立って いる。

  これに対して「自分はこれだけ成果を出しているのだから、もっと給料を貰って当然」と欲の皮を突っ張らせたり、「あいつは成果を出してないのに、なぜオレと同じ給料を貰っているのか」などと不平不満を抱くような社員が多かったら、うまく行かないだろう。

  日本の社会には、感謝、報恩、思いやりの気持ちを持つ人々が多い。未来工業はその日本人の美質を最大限に発揮させる経営によって、従業員の満足と業績を両立させている。

 「オレがオレが」と他を押しのけることを当然とするような国民が多い国で、未来工業の経営を真似したら、目も当てられない結果となろう。

  未来工業のような経営が可能であるという事は、他国には真似が困難な、我が国独自の強みなのだ。このような企業がさらに増えていけば、我が 国はさらに経済的豊かさと国民の幸福の両立する国になっていくだろう。そうした日本のあるべき「未来」を未来工業は指し示しているのである。
  
  こんな凄い会社は日本だからできるというのは、これぞ民度の高さの証明でしょう。と誇りたいところですが、今の劣化した日本では、こんな会社はほとんどないでしょう。
  あの第5302回の「海賊とよばれた男」に通じるものがありますね。戦前や戦後も80年代以前にはこうした信念を持った経営者が多くいたのじゃないでしょうか。
  そうした、戦前の気風を持った経営者が第一線を去った頃から、日本の終身雇用などの日本独特の素晴らしい経営が疎んじられ、利益第一で従業員をコストと考え、派遣社員などという姑息な手段をとりだした頃から日本の急激な劣化が始まったと思われます。
  それでも、もう一度雇用体系の見直しで日本らしい経営を取り戻して行けば、まだまだ民度の高さを保っている日本の復活も夢ではないのじゃないでしょうか。

  甘いかな!
2014 426()  第5333  やり過ぎだ
  第5100回の「国際司法裁判所より国交断絶」の韓国の戦時徴用へのとんでもない判決にあきれてしまったのもですが、何と、中国までもがやりだしたのでどうなることかと思ってたら、又又、とんでもないことをやらかしたようです。  

  SankeiBizより  2014.4.2

  商船三井船舶差し押さえに「やり過ぎだ」 政府、国際司法裁判所提訴を検討 

  戦後補償をめぐる訴訟で中国の上海海事法院が商船三井の船舶を差し押さえたことに対し、日本政府は昭和47(1972)年の日中共同声明ですでに「解 決済み」となっていた日中間の損害賠償問題を中国側が蒸し返したとして警戒を強めている。近く中国に外交ルートを通じて抗議。国際司法裁判所(ICJ)へ の提訴も視野に対抗措置を検討している。

 政府高官は20日、差し押さえについて「国内外からの中国への投資はどんどん減る」と牽制(けんせい)した上で、「ダメージは中国の方が大きい。やり過ぎだ」と不快感を示した。

 政府は「日中間の請求権の問題は、日中共同声明後、存在していない」(菅義偉(すが・よしひで)官房長官)との立場。しかし、中国司法当局が戦時中の 「強制連行」をめぐる対日訴訟で3月に訴状を受理して以降、今回の案件で差し押さえに踏み切る可能性もあるとみて、早くからICJへの提訴を含む対応を検 討していた。
  
  中国では戦時中に日本に「強制連行」されたとする当事者らによる日本企業への提訴が続いており、このまま放置すれば日本企業の資産の差し押さえが相次ぎかねないためだ。

 ICJに日本が提訴し、中国側が審理を拒む場合、中国側には拒否理由を説明する義務が生じる。日本側はこうした点も踏まえ、まずは外交ルートによる抗議などを通じ、中国側に理性的な対応を求めていく考えだ。

  何だか中・韓ともにやけくそみたいですね。安倍さん以前の内閣なら効き目はあったのでしょうが、この点では安倍さんには効き目はないのじゃないでしょ うか。つまりは、日本人がネットなどのお蔭で、中・韓のとんでもないやり方に気が付いて、安倍さんの外交をバックアップしているのですから。

  問題は、未だに、中・韓の市場に未練たっぷりに見える産業界ですね。尤も、中国あたりは、撤退も難しいようなのでもう諦めるしかないのかもしれません。
  それでも、ここまでやられると分かれば、もうどうやっても儲かることはないのですから、思い切って損切りで撤退すべきでしょう。そうすることにより、両国の崩壊は加速されるのは間違いないのですから。
 未練がましく伸ばせば伸ばすほどその損害は大きくなるはずです。一日も早く撤退して、日本国内で雇用促進してもらいたいものです。
  そうすれば、移民や女性の社会進出なんて日本破壊の動きも防げるというものです。これ程、日本にとって良いことはないのですから是非一日も早い実行してもらいたい。
  
  何時もの博士が「裸一貫に戻りたい方はどうぞ」と書いてくれています。

   博士の独り言 II  2014/04/20(日)

  中国「商船三井の船舶差し押さえ」考


  謝罪、賠償をしない支那が

  今後の参考のため、謝罪、賠償をしない支那の新たな事例として、表題記事をクリップさせていただきたい。遥か戦時中にまで遡るかの訴訟を自国内で起こ す。中国共産党政府に右へ倣えの裁判所で、人民裁判さながらの「八百長」とみなして差し支えない自国の“国益”に即した判決を下す。謝罪せよ、賠償せよと 強要して来る。理不尽な経緯とみなして応じないでいると、資産とみなした現物(現地)を差し押さえて“償却”する。それも軍事力を公然の背景として強行す る。

  その象徴的な一つが、表題の「1930年代の船舶賃借をめぐり中国で行われた訴訟で敗訴したが、損害賠償の支払いに応じてこなかった商船三井の大型船舶 1隻を浙江省の港で差し押さえたと発表した」とする事例である。この種の掠奪に観られる特徴の一つは、たとえば、東トルキスタン、チベットの収奪など己の 国にとって不都合な事実は「不問」を強要し、自国に都合良いと見た事柄については有ること無いことを切り貼りして他国に謝罪、賠償を要求する。

  中華フェロモンと「日中友好」「巨大な市場」の「罠」

  曲りなりに裁判所(自国)であつかうとしても、それらには客観的な審理も「時効」も無い。有るのは、国家的な新たな掠奪手法を“正当化”する諸々しかな い。暴力団事務所の決済とその本質は変わらない。異なる点と謂えば、大規模な国家の政府を偽装した謀略組織に他ならないこと。支那語を使っていることくら いか。

  「日中友好」「巨大な市場」はそもそもが「罠」である。支那の「日中友好」団体の悉くが人民解放軍の組織下に在り、その悉くが実は収奪を伝統とする中華の「軍事行動」なのであることを確認せねばなるまい。

  「中国市場開拓」云々の「中華フェロモン」(当ブログ命名)を漂わせ、思考停止した、あるいは平和焼け、自虐焼け甚だしい全共闘世代の経済人や政治家ら を“おとり”に利用し、企業や工場、ラインの誘致を日本国内の企業に煽る。そうして、入って来たものは、たとえば、“有事”“敗訴”なりの云いかがりをも とにある時を境に悉く収奪に出る。それが中国共産党である。

  裸一環に戻りたい方はどうぞ

  旧来の読者の皆様にはご存知のことかと思うが。ブログをスタートさせた八年前に、先ず読者の皆様に問うたのが上記の「チャイナリスク」である。その 「チャイナリスク」を見極める上で、東トルキスタン、チベットで同国が何をして来たのか。それらをご参考に熟慮いただけるようお願いして来た。実際に、 「中国進出」を夢見る方々にも真摯に問いかけてきたつもりであったが、中には「馬の耳に念仏」さながらで耳を貸さなかった。そうした方々がおられた。

  然るにその後に歳月を経るほどに、退職金を投じて支那に設けた店舗や小工場を奪われ、裸一環になり、「スッテンテン」になってしまわれた方々が幾人と なくおられる。まあ、すべてを無くしたい。そう思われる方は最早「仕方がない」「大人の自己責任で」と云うしかないが。

  では、何故、たとえばユニクロやイオンのように、チャイナで成功している業者が居るのかと問われることもあるが。端的に指摘させていただけば、中華フェ ロモンの毒性隠しの「アリバイ」のために、生かされているに過ぎないとみなして差し支えない。この先数年後を観れば、その答えが出ているものと思われる し、如何に良き目に拝察しても、中国共産党と一蓮托生であると。そう見なさざるを得ない。

  この期に及んでも中国と付き合いたい企業は自己責任で倒産の憂き目にあってもらいましょう。特に、イオンなんかが無くなると、毒入り食品の脅威から解放されるかもしれません。

  これは期待したい!
2014 427()  第5334  ソー ラークリニック
  第5306回に次いで太陽光発電 診断 ソーラークリニックに3月分の診断結果が発表されています。

   3月としては特に天候としても例年と大きな違いはなかったような気がします。1月2月と雪が降ったりの異常な気象が続いたので、何か異変でもあるかなと思ってましたが目立ったような変化はなかったのじゃないでしょうか。

  我が家の太陽光発電にとっては事件がありました。と言うのは、3月中旬だったか、シャープから3月末までに申請するとシステムの5年延長の保証が受けられますとの通知が封書できました。
  我が家には通知が来なかったので、多分、私が勤めていた設備業者の廃業の為に通知はないのだろうと諦めていたのです。
  ところが、ぎりぎりになって通知が来たので、あわてて申込みをしたところ、4月の中旬にはもうシャープから検査に来て、無事審査が通り、お金もその場で現金で払いました。
  この時、ちょっと振込み詐欺じゃないかと疑ったのですが、担当の方に確認したところ、良く言われますとのことでした。いろいろ説明してもらって、何百万なんてお金じゃないし、マア、騙されても諦めるしかないだろうなと支払いました。さて、どうなるでしょう。

  登録名はそのまま「マア小父の発電所」です。

    月 間発電量(パネル1kW あたり):    

            2014年     2月          1681/2011         62.4kWh/kW

     2014年     3月          1579 /2028        102kWh/kW        

   月 間日射量比ランキング    

          2014年    2月          1765/2011          0.673

          2014年    3月         1858/2028         0. 727

    年 間発電量:(パネル1kWあたり)   

           2013年    3月〜2014年    2月    1362/1639   1133 kWh/kW

           2013年    4月〜2014年     3月    1391/1676   1129 kWh/kW

   年 間日射量比ランキング:           

           2013年     3月〜2014年     2月       1558/1639        0.699

           2013年     4月〜2014年     3月       1603/1676         0.698

  いつもの早明浦 ダムの貯水量は100%をすこし切っているようです。今年の夏はどうなるんでしょう。

  ところで、水と言えば、去年は芝生の水やりを止めたのですが、水に弱い芝生にはやはり過酷だったようで、今年は少し枯れたところができ、そこに雑草がはびこって退治が大変でした。というか、未だに戦いは続いています。
  今年は、手抜きと水道水の節約を諦めて水やりをやるつもりです。何の手抜きにもなりませんでした。

さて、来月は!

2014 4月28()  第5335回  平成のゼロ戦、「心神」
  第42話の「ゼロ戦」でも書きましたが、日本の誇れる技術で作られた「大和」や「ゼロ戦」を現代の技術で復活してもらいたいと思ってます。
  しかしながら、余りにも行き過ぎた日本の民主主義の現在、昨日も書いたように、日本中に新幹線を通すことすら実現できずにいます。エネルギー自立上の最大の武器である原発さえ動かすことも出来ずにいる今、ゼロ戦や大和の復元なんて到底かないそうもありません。
  ところが、平成のゼロ戦なる記事がありました。なんだろうと読んでみると、「心神」という第6世代の戦闘機の開発が進んでいるのだそうです。これは楽しみです。   

     東洋経済オンラインより  2014年04月20日

  平成のゼロ戦、「心神」が年内初飛行へ
  第6世代戦闘機となる"カウンターステルス機"の礎
  高橋 浩祐 :ジェーンズ・ディフェンス・ウィークリー東京特派員 

  宮崎駿監督の最後の長編アニメ映画「風立ちぬ」、そして百田尚樹原作の「永遠の0(ゼロ)」の興行ヒットで、ゼロ戦(零式艦上戦闘機)への人々の関心 や哀愁の念が高まっている。そんな中で、日本人の心をさらに引きつけそうな呼び名を持つ「平成のゼロ戦」が今年中に登場する。

  将来の国産ステルス戦闘機の試作機となっている「先進技術実証機」(通称・心神=しんしん)が、年内に初飛行するのだ。小野寺五典防衛相が4月10日の参議院外交防衛委員会で、心神の今年中の初飛行を改めて明言した。

  防衛省技術研究本部(技本)の関係者は「もともとゴールデンウィーク明けの5月にも心神をマスコミ陣にロールアウト(お披露目)する予定だったが、数カ月遅れている。初飛行は今年ぎりぎりになるかもしれない」と述べた。
ゼロの遺伝子を持つ「心神」

  試作機とはいえ、事実上の「日の丸ステルス機」の第1号となるのが、心神である。技本は、1995年度から「実証エンジンの研究」を開始。2000年度か らは機体のステルス性能試験やエンジン部分の推力偏向装置の開発を目的とする「高運動飛行制御システムの研究」も併せて実施した。そして、2009年度か らは8カ年計画で「先進技術実証機」の予算項目の下、心神の機体製造や飛行試験など試作費用だけで392億円の予算を確保していた。

  心神は現在、主契約企業の三菱重工業が、ゼロ戦を生んだ同社の名古屋航空宇宙システム製作所(旧・名古屋航空機製作所)の小牧南工場で、初飛行前の最後の 大仕上げ作業が施されている。つまり、心神はゼロ戦と同様、名航で誕生するわけであり、その意味で「ゼロの遺伝子」を受け継いでいるといえる。今年後半の 初飛行での成果を踏まえ、2016年度までに開発を終える予定だ。

  そもそも「心神」という名称の由来は何なのかが気になるだろう。もともとは、技本の中の人間が愛称として使うようになって、それが定着したのだという。

  近代日本画壇の巨匠である横山大観が、富士山を日本の「心神」と呼んでおり、富士山の絵を、多く描いたことで知られる。たとえば、1954(昭和29)年 5月6日付の朝日新聞の記事の中で、横山は次のように富士山について述べている。「古い本に富士を『心神』とよんでいる。心神とは魂のことだが、私の富士 観といったものも、つまりはこの言葉に言いつくされている。・・・(エベレスト)は世界最高の山だけに、さすがに壮大で立派だった。・・・素晴らしい壮大 な山だとは思ったが、富士を仰ぐ時のような、なんというか清々とした感情はわかなかった。富士は、そういう意味でも、たしかに日本の魂だと、その時も思っ たことだ」。

  つまり、心神という名称には、「日本の魂」という思いが込められているようだ。

  エンジンは双発。IHIが主契約企業となってアフターバーナーを備えたツイン・ターボファン方式のジェットエンジンXF5-1を開発した。最大出力は各約 5トンで、2つ合わせて10トン級。各エンジンの出力方向を機動的に偏向するためのエンジン推力偏向パドルをエンジンの後方に3枚ずつ取り付け、エンジン の推力を直接偏向できるようにした。

  この推力偏向パドルと、エンジンと飛行双方の制御を統合化したIFPC (合飛行推進力制御)技術によって、「従来の空力舵面では不可能な高迎角での運動性を実現した」と技本は説明する。つまり、この高度な制御技術を使えば、 これまでだったら迎角が50度を超えて失速しそうな飛行場面でも、機体制御が可能となり、空中戦での戦闘能力が高まるとみている。

  このほか、主翼と尾翼は富士重工業、川崎重工業が操縦席を製造している。機体の約3割に炭素繊維強化プラスチック(CFRP)が使われ、軽量化されている。
 
  IHI製のエンジン(筆者撮影)

  心神は全長14.2メートル、全幅9.1メートル、全高4.5メートルの単座式だ。「世界最強のステルス機」とされる米国のF22やF2よりは小さく、T4中等練習機よりは大きい。最大速度は明らかになっていない。

  心神は、F2戦闘機の後継機となる将来の「第6世代戦闘機」であるF3の生産に向けたプロトタイプ(研究試作機)である。つまり、防衛省は、心神を「第5 世代戦闘機」と呼ばれる現在のステルス機の上を行く、「第6世代戦闘機」のカウンターステルス機の礎にすることを目指している。

  航空自衛隊(空自)は昨年3月末現在で、ベトナム戦争で名を馳せた第3世代のF4を62機、主力戦闘機である第4世代のF15を201機、そして、米ゼネ ラル・ダイナミクス(後にロッキード・マーチンが軍用機部門を買収)のF16Cをベースに日米で共同開発された第4世代のF2を92機それぞれ有してい る。

  このうち、老朽化して退役が迫ったF4の後継機として、2011年12月、民主党時代の野田佳彦政権の下、日本政府は米国主導で国際共同開発中のF35を次期主力戦闘機(FX)として選定した。…以下略

  参照:ウィキペディアより  先進技術実証機 (航空機)

  日本で戦闘機の製造何てもう夢なのかと思ってましたが、こんなのが開発されていたとは驚きです。それが、今年の後半にも初飛行が見られるなんてワクワクしますね。現代の日本の技術でどの程度のものが出来上がるのか楽しみです。
  早く見たいものです。

  流石に心神の動画は無いのでゼロ戦のを上げておきます。

Flight Demo of Genuine Japanese Zero with ORIGINAL WWII Sak

 

 小牧基地航空祭2010 ATD-X(心神)モデル ATD-X TRDI MoD Japan

  
日本の復活も近いのかも!
2014 4月29()  第5336回  経営者の育成が先
  第350の「商船三井、何やってんでしょう」で書きましたが、商船三井の考えがどうにも分からなかったのですが、面白い説を書いているのがありました。何時もの、宮崎さんのところへの読者の声です。  

  「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」より 平成26(2014)年4月25日(金曜日) 通巻第4216号   

   (読者の声1)
  「国益意識が希薄なグローバル企業経営者」について。今回の商船三井の中国に対する和解金支払いは、「グローバル化世界」に於ける日本国籍のグローバル企業の企業益と国益の関係を改めて考えさせてくれた。
  日本国籍のグローバル企業の経営者達は自社の「グローバル化社会で通用する人材の育成」の教育に力を入れているようだが、その前にまず「グローバル世界で通用する経営者の育成」が必要ではないかと思ってしまう。
  たとえば、以下の点について彼らは答えを用意しているのでしょうか。
今回の日本国政府の“意向”に反した行為で、今後は同社には日本国の「庇護」は不要だと日本社会に広く明示したこと。
  つまり同社を最終的に「庇護」する国家などは世界のどこにもいなくなることの危うさを認識しているのか。
同社の対応が反日国家などから他の多くの日本企業に同様の行為を提起させる事態を誘発し、それが自社のみならず、ひいては日本全体の国益を毀損しかねないことを認識しているのか。
同社の行為は国家間取り決め(日中共同声明)に反する「違反行為」であり、結果的に同社に株価の下落や同社に対する日本国民の信頼性の消失などの損害をもたらしたとして、株主が経営陣を対象に裁判を起こすことはないか。
  要するに「グローバル化とは『国籍から離脱する』こととは反対に、それが進めば進むほど、自社にとって国家観が必要になって来るのが今も昔も変わらぬ世界なのだ」といった当たり前の事を経営者は遅まきながら学ばねばならぬのだ。 (足立)

  (宮崎正弘のコメント)そうですね。商船三井を株主代表訴訟にもちこむという手もありますか。

    これは良いですね。私も全面的に賛成です。特に、「グローバル世界で通用する経営者の育成」や「グローバル化とは『国籍から離脱する』は素晴らしい説です。
   これで思い出すのがソニーですね。外人の経営者を選び、日本を捨てた結果が今の体たらくをもたらしたのは間違いないでしょう。その面では、日産も危ないのじゃないかと危惧しています。
  他にも、イオンやユニクロなど沢山ありそうです。こうした企業には自己責任で潰れ貰いましょう。

  出光佐三さん、本田宗一郎さんや松下幸之助さんにソニーの井深さんなど80年代に一線を退いた戦前の日本を知る経営者がいなくなった後の経営者の劣化がここまで日本を堕落させたことの付けが見事にあらわれそうな気がします。

  自虐的楽しみかも!
2014 4月30()  第5337回  鶯の鳴き声が分らない
   第3999回の 「トッポジージョ」などで柄にもなく虫の声を取り上げたりしていますが、毎年、盆が過ぎて、セミが鳴かなくなって、虫が夜泣き出すと、「ああ、やっと暑い 夏が終わったなぁ」とホッとします。日本人はだれでも虫の音を楽しみ、聞き分けができますが、外人は全て雑音にしか聞こえないというのを読んだことがあり ます。
  それは、どうやら鳥の声にも当てはまるようです。

  最近サイト順路に入れている何時もの井口さんが面白い動画をとりあげ、そこで書かれています。  

  Kazumoto Iguchi's blogより  2014年 04月 23日

  日本は世界の「故郷」か?:「日本へ1番行きたい」、「日本に住みたい」、「日本から帰りたくない」

  …中略

  …略
   我が家はここほど田舎ではないが、毎朝まったく同じような自然の音に包まれている。うぐいすの鳴き声は毎日聞くし、庭先にもうぐいすが止まる。特にめずらしいわけではない。

   さて、問題は、というより、面白いのは、この海外の反応を見ても、この映像では、これほどというほどに「うぐいすの鳴き声」が聞こえているのに、誰一人 「うぐいすの鳴き声」について反応したものがいない、ということである。これは、海外の外人には、うぐいすの鳴き声は自然の中の音や雑音の一種でしか無い ということである。

これは人間の脳の問題としてよく知られているものである。

我々日本人は、うぐいすの鳴き声は

「ほ〜〜〜〜、ほっけきょ〜〜」

と聞こえる。だから、うぐいすの鳴き声が「法華経(ほっけきょう)」(=仏教の一門)の読みの音と似ているために、しばしば

「ほ〜〜〜、法華経」

とうぐいすが鳴いているという認識をすることができる。

  しかしながら、外人にはこういうことはまったく感知能力がないのである。だから、「和の心」は伝達不可能なのである。脳構造や言語構造が異なるからである。これについては、すでにだいぶ前にここにメモしていたから、それを再掲しておこう。以下のものである。…中略

 これは人種差別でもなければ、偏見でもない。すでに30年前から脳科学では証明された有名な科学的事実なのである。日本語で育った人とそうでは ない人の脳には明確な違いが存在するのである。そういう差が自然に出来るようになるのである。人種の問題ではない。育ちの問題なのである。育ちが問題にな るかなり最初の例の一つである。

  日本人なら、この動画を見たらすぐに鶯が鳴いているのに気が付くでしょう。私でも、そう思いました。鶯の声を聞き分けられない日本人ってきっといないんじゃないでしょうか。
  我が家にも、毎年、今頃、裏の家の畑にある梅ノ木に鶯が来て鳴きます。年に一度だけの鳴き声ですが、ああ、今年も来たなと嬉しくなります。
  それが、外人には聞き分けられないと聞いてあの虫の声を思い出しました。まさか、鳥の声まで雑音とは。
  こうしてみると、日本人って本当に素晴らしいですね。雑音を聞き分け楽しんでいるんですから、人生余分に得したようなものじゃないですか。
  これも、もしかしたら、第5332の「日本人の美質を最大限に生かした経営」などでも書いた高い民度とも関係ありそうな気がします。
  その感性の豊かさが日本語のお蔭と言うのも驚きです。こうなると、これも井口さんが書いていたのを取り上げた、第5279回の「
日本語を 世界共通語に」を思い出します。やはり、日本語は凄い。

  もう一つ、取り上げていた「しょうがない」の素晴らしさに気づいたアメリカ人の女性の動画です。これも考えさせられます。    
 


  日本人と日本語は世界一なのかもしれませんね。第265回の「ねずさんの小倉百人一首」などからも昔から連綿と続いてきた日本の言葉の凄さを思い知らされます。戦前まではあの百人一首を理解できたことを思うと、つくすくGHQの恐ろしさを感じずにはいられません。

  もう一度取り戻したいものです!

ホーム

1999 年

 

 

 

 

 

 

7

8

9

10

11

12

2000 年

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

2001 年

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

2002 年

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

2003 年

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

2004 年

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

2005 年

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

2006 年

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

2007 年

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

2008 年

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

2009 年

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

2010 年

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

2011 年

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

2013 年

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

2014 年

1

2

3

4

 5

6

 7

8

9

10

11

 12

 

 

inserted by FC2 system